蘭丸の絵 牧野信一 Guide 扉 本文 目 次 蘭丸の絵 一 二 三  僕等が小学校の時分に、写絵といふものが非常に流行しました。それは毒々しい赤や青の絵具で紙に色々な絵が描いてあつて、例へば武人の顔とか軍旗とか、花とか、その中で自分の気に入つた絵を切り取つて、水にぬらして腕や足に貼付け、上から着物で堅く圧えつけるのです。暫くたつて紙をそつとはがすと、その絵がそのまゝ腕に写つてしまふのです。たゞそれだけの事ですがそれをどういふものかその時分の少年達は、此の上もない面白いものゝやうに思つて、手や足では飽き足らず、終ひには額にまで貼付けて誇つたものです。 一  午休の時間に、僕は臂掛が出来かゝつたので、嬉しくて堪らず、機械体操にぶら下つて夢中になつて練習してゐると、其処へ浜田がやつて来て、 「面白い事をしてゐるから来ないか。」と僕の名前を呼んだ。折角出来かゝつて居るのに、……それに浜田の遊びと云へば写絵に定つて居る。僕は写絵は大嫌ひだつたし、若しそれが家へ帰つて母に知れると大へん叱られるので行く気はしなかつたが、どうしても浜田が来て呉れとまで云ふので、渋々ながら降りて行つた。  雨天体操場の裏には可なり大きな椿の木が繁つて居て、その紅のやうな花と深潭のやうな色をした葉とは、五六人の少年等が集ふには丁度好い日かげをつくつて居た。 「さあ君に之だけ上げよう。この絵はね、僕が昨日わざわざ浅草まで行つて買つて来たんだよ。皆が何処で売つてるときくんだけれど、店の名前は誰にも知らさないのさ……。こんなのを腕に貼つとけば他の者が羨ましがるぜ。だから今この五人だけに僕はやつて、あとから皆にみせびらかしてやらうと思ふのさ。面白いぜ、君も早く写してしまひよ。僕達もう出来ちやつたんだから、早くして方方見せて歩かうじやないか。」と浜田は僕に、まるで百円紙幣でも呉れるかのやうに勿体らしく渡さうとしたので、僕は急いで云つた。 「僕はいけないんだ。家で叱られるんだよ。」 「チエツ意気地がないな。」と浜田は不機嫌な顔色をしたが、僕はそんな事にかまつては居られない程機械体操の練習がしたかつた。 「嫌ならいゝよ。未だ此方に蘭丸や牛若丸や沢山あるんだけれど、そんなのをやらないばつかりだ。」浜田は懐中から蘭丸の綺麗な顔を僅ばかりのぞかせて直ぐに秘してしまつた。  僕が之迄に見た写し絵は大抵果物とか花鳥とかといふものばかりで、そんなのは全く珍らしかつた。でもたゞ珍らしい位ならば、根が嫌ひな物なのだから何でもなかつたが、その時チラリと僕の眼に写つた蘭丸の顔が如何にも美しく勇ましくまるで芝居にでも出て来る強い若武者を目の当りに見るやうに感じられた。と同時に、あんなのを自分の腕に貼付けたらどんなに愉快だらうと思つた。と急に僕はそれが欲しくなつてしまつた。 「浜田、それ何処で売つてるんだい。」と負惜みなど云つて居られない程僕はそれが欲くなつて尋ねた。 「それは教へられないよ。」と浜田は冷かに笑ひながら、それがきゝたくば俺の家来にでもなれと、いはんばかりに「こゝに居る者にだつてそれは教へられないのだもの、若し君が僕達の仲間に入れば、売つてるところは教へないけれど、蘭丸はやつてもいゝよ。」と云つた。  この珍らしい写し絵を売つてる店を発見した浜田は、天下の秘密でも握つたかのやうな誇りを持つてゐたし、又事実その周囲に集つてゐる友達等は浜田をそれが為に非常に尊敬してゐるのであつた。 「僕にもう一枚おくれよ。」「僕にもよ。」「あたいにもよ。」などと皆な大騒ぎを始めた。僕は黙つてその光景を眺めて居た。皆なが騒ぎ出すと浜田は有頂天になつて「僕をつかまへた者に、やらう。」と云ひながらどんどん駆け出した。連中はドッと鬨の声を上げて浜田の後を追ひかけた。  僕は浜田が癪に障つて堪らなかつたが、わいわいと皆なが騒ぎ廻つてゐるのを見てゐる中に、どうやら自分の心もその渦の中に巻き込まれて来るらしく、その上浜田が偉い者のやうにさへ思はれて来た。 二  放課後に機械体操の練習をする筈だつたが、僕はもうそれどころではなくなつた。──どうかして蘭丸の写絵を手に入れたいものだ、浅草中の玩具屋を一軒一軒尋ねても関はぬから、浜田へはもう頼むまいと決心して傍目も触らずすたすたと歩いてゐた。蘭丸の幻が風のやうに僕の脳裡を去来してゐた。──本能寺の勾欄は今や焼け落ちんとしてゐる。緋の肩衣は紅蓮の颶風に翻へり、どつといふ寄手の轟き、地をなめる猛火をはらつて閃くは剣戟の冷たさ……火と煙と剣の閃光とを破つて現れたのは蘭丸!  勇ましい蘭丸、美しい蘭丸、蘭丸の顔は薔薇の如く、神の如く、鬼の如く、美しく輝いた……僕はこんなとりとめもない空想に焦れてゐた。それにしても浜田が持つてゐた写絵は美しかつた。僕の頭では本能寺の蘭丸と、浜田が浅草で買つたといふ写絵の蘭丸の顔とを区別することが出来なかつた。その貴い写絵を得ることは、信長の忠臣森蘭丸と握手するのと同じ事のやうに思はれた。 「おい。」と僕の名前を呼むだ者があつたので振り向くとそれは浜田であつた。──僕はその時、浜田の顔を見た瞬間に、──浅草に行つて探し出すといふ空頼を棄てずには居られなくなつた。つまらぬ浜田への意地でそんな手間遠い真似をするより、少しも早く今こゝで浜田へ頼むで蘭丸に会はしてもらはうと思つた。自分で此れほど望んでゐる蘭丸を浜田は左右する権利を持つてゐるのかと思ふと、今まで軽蔑して居た浜田が急に偉い者に思へて来た。珍しい写絵を持つてゐない連中があの様に浜田を騒ぎ立てるのは当然のことだと思つた。 「浜田君!」と僕はその時に限つて君を付けて、 「僕も君等の仲間へ入れて遊んで呉れないか。」 「でも先程嫌だと云つたじやないか。家で叱られるのならお止しよ。」 「叱られたつてかまやしないんだ。」 「──そんなら来給へ。」とやつとのことで浜田から許しが出た。 三  その日折よく僕の家では母は使にでも出たものか留守だつたので、僕は浜田等へ報酬の代りとして僕の室で遊ばうと云つた。浜田はすつかり機嫌がよくなつて、未だ家にもあるからと云つて沢山の写絵を持つて来た。僕の室に来ると浜田は学校とは全然打つて変つて、自分の物を皆の前に残らず解放した。  皆思ひ思ひの絵を選んで手に貼つたり足に貼つたりして──一つでもうまく写つたのがあると喜びの声を挙げて拍手した。(貼つたのが悉く写るといふのではなく完全に出来るのは十の中二つか三つなのである。そこに面白味もあつたのだ。)暫くたつと浜田を始め誰も飽きて了つて、僕の本箱から絵本を引出して見始めたが、僕一人は飽きる処ではなかつた。他の者が五枚も六枚も取り換へたのに僕だけは最初に腕に貼つた蘭丸を、未だしっかりとおさへつけてゐるのであつた。さうして「どうか僕の腕にその儘に綺麗に写つて呉れ。」と心に念じながら、力一杯たゝいてゐた。涙が出さうになる程痛さが身にこたえてもかまはずに──。 底本:「牧野信一全集第一巻」筑摩書房    2002(平成14)年8月20日初版第1刷 底本の親本:「少年 第一九六号(豊年号 十二月号)」時事新報社    1919(大正8)年11月8日発行 初出:「少年 第一九六号(豊年号 十二月号)」時事新報社    1919(大正8)年11月8日発行 入力:宮元淳一 校正:門田裕志 2011年5月6日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。