思ったままを! 国枝史郎 Guide 扉 本文 目 次 思ったままを!  文学成長の道程の中に外国文学模倣時代という時期がある。この時期は成る丈け早く通過すべきである。日本探偵小説の如何に長くこの時期にウロツイていることか。笑う可きである。             ○  僕には相当探偵小説家の友人がある。彼等の話を聞いていると軽蔑したくなる。「こういうトリックは如何さまのもので」「面白うござんすな、すぐにお書きなさい」「こういう奇抜な筋があるので」「こりゃ素晴らしい、急いでお書きなさい」「こういう怪奇はどうでしょう?」「ウーン、迚も素晴らしいものだ。君々いそいで書きたまえよ」こんな話ばかりを交わせている。しかも彼等の輩は、それらのトリックそれらの筋それらの怪奇を書くことによって、何を人生に寄与しようとするのか、そういうことは考えてもいない。             ○  人生の再現、人生の創造──いずれも文学の目的である。探偵小説は、どっちかといえば、人生の創造という言葉にあてはめてよい文学である。──人生の創造ということは、実人生と遊離している世界を創って、読者を嚇かすことでは無い。人生を向上さす可くユートピアを創る謂なのである。日本の探偵小説家の輩はそういうことを知らない。 底本:「国枝史郎探偵小説全集 全一巻」作品社    2005(平成17)年9月15日第1刷発行 底本の親本:「猟奇」    1929(昭和4)年1月 初出:「猟奇」    1929(昭和4)年1月 入力:門田裕志 校正:Juki 2013年11月5日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。