人形物語 竹久夢二 Guide 扉 本文 目 次 人形物語    1  あるちいさな女の児と、大きな人形とが、ある日お花さんのおうちをたずねました。  ところが その女の児は、それはもうほんとに、ちいさな女の児で、その人形はまた、それはそれはすばらしい大きな人形だったのです。  それゆえ、お取次に出た女中には、人形だけしか眼に入らなかったのです。女中はおどろいてお花さんに、 「まあお嬢さま! 大きなお人形さんがお嬢さまに逢いにいらっしゃいましたよ」と言いました。    2 「玉ちゃん」茶の間で、お母様の声がする。 「はあ」と愛想よく玉ちゃんは答えました。 「後生ですから、そこから鋏をもってきて頂戴な、ね」こんどはだまっていましたが、いそいでそこにあった人形を抱きあげて、 「あたし、いま、人形におっぱいあげていますの……」と言いました。暫くすると可愛い子守唄がきこえて来ました。 ねんねしなされまだ日はたかい。 暮れりゃお寺の鐘がなある。    3  お冬さんの人形は病気でした。  ちいさなお医者様は、大きな時計を出して、人形の脈をとりながら「ははあ」と小首をかたげました。  お冬さんは、心もとなさに、 「先生、いかがでございましょう」 とたずねました。先生は手を拭きながら、 「なあに、ちょっとした風邪ですから御心配には及びません。お子様方は夜おやすみの時、おなかを出さないように気をつけて下さい」 と言いました。 底本:「童話集 春」小学館文庫、小学館    2004(平成16)年8月1日初版第1刷発行 底本の親本:「童話 春」研究社    1926(大正15)年12月 入力:noir 校正:noriko saito 2006年7月2日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。