夢の卵 豊島与志雄 Guide 扉 本文 目 次 夢の卵       一  遠い昔のことですが、インドの奥に小さな王国がありました。その国の王様の城は、高い山のふもとに堅い岩で造られていました。前にはきれいな谷川が流れており、後ろには広い森が茂っていました。谷川の水はいつも冷たく澄みきって、苔むした岩の間にさらさらと音を立てていますし、森の奥には何百年となき古い木が立ち並んで、魔物が住んでると言われていて、ほとんど誰も足を踏み入れる者がありませんでした。  その城に、美しい若い王子が一人ありました。朝のうちは、えらい学者達についていろんなことを学び、午後になると、城の中の庭を駆け廻ったり、城の前の谷川で遊んだり、また時には、谷川の向こうの町やその近くの野原を、象の背に乗って散歩しました。晩には、国王に仕えている年とった侍女達から、おもしろい話をききました。そして夜眠ってからは、さまざまな夢をみました。鳥や獣や虫や花や化け物や、そのほか見たことも聞いたこともない不思議なものが、夢の中に出てきました。  それらの夢をみることが、王子にとっては一番の楽しみでした。そして翌朝になると、侍女や学者達に、また国王や女王へまでも、夢の話をしてきかせました。水の精から銀の魚をもらったことだの、真珠の眼玉を持ってる小鳥のことだの、空いっぱいにまっ赤な花を開いた大きな草のことだの、奇妙な声で歌いながら踊る虫のことだの、五色の息を吐く怪物のことだの、自由自在に空を飛び廻る仙人のことだの、いくつもいくつもありました。  王子があまり夢のことばかり話すものですから、国王はある時王子をたしなめました。 「そんなに夢のことばかり考えないで、お前はもっと確かなことに心を向けなければいけない。学者達についてもっと熱心に勉強しなければいけない。学問というものは、みな確かな本当のことばかりで、深くはいると、夢よりもいっそう不思議なおもしろいものだ。ところが夢の方は、みな不確かな嘘ばかりで、眼がさめると消えてなくなるではないか」  けれど王子にとっては、夢もやはり学問と同じように、確かな本当のことであると思われました。ただ、国王から言われた通り眼がさめると消えてなくなるのだけが不満でした。もし、眼がさめてからも夢が消えなかったら……! 夢を捕えることが出来たなら……! 「そうだ、夢を捕えてやろう」と王子は考えました。  ところがどうして夢を捕えてよいか、いくら考えてもわかりませんでした。それで王子は学者達に、夢を捕える仕方をたずねました。けれどいくら学者達が知恵をしぼっても、そんなことはとても考え出されませんでした。 「夢を捕えることばかりは、私共の知恵も及びませぬ」と学者達は答えました。  それでも王子は力を落としませんでした。この上は自分一人で夢を捕えてやろうと決心しました。夜寝る時、一生懸命にその覚悟をしておいて、それから眠りました。そして夢の中にいろんなものが出て来ると、はっと眼を覚ましながら両手を差し出しました。けれどその時には、もう夢は消えてしまっていました。王子は口惜しくてたまりませんでした。どうかして夢を捕えたいと思って、両手を布団の外に出して寝ましたし、しまいには、網や籠なんかを手に握って寝ました。そして夢をみてから、はっと眼がさめるかさめないうちに、網や籠を夢の上に押っかぶせようとすると、もう夢は消えてしまっていました。何度やっても同じことでした。 「どうしたらいいかしら?」と王子は昼も夜も、そのことばかりを考えていました。  ある夜、王子は疲れきった悲しい心で、いつもより深く眠ってしまいました。すると間もなく、また夢をみました。……紫色の雲が遠くから飛んできます。それをじっと見つめていると、もやもやとしたその雲が、自分のすぐ前までやって来て、その中から、身体中まっ白な長い毛の生えた老人の姿が、ぼんやり浮かび出ました。老人はにこにこ笑いながら、王子に向かって言いました。 「王子、あなたがいくら骨折っても、夢を捕えることは出来ません。けれど、あなたがあまり熱心なのに免じて、夢の精を一つ見せてあげましょう。私はこの城の後ろの森の王です。これからすぐに私をたずねておいでなさい。森の奥の奥に大きな樫の木があります。それが私です。私の懐に夢の精が一ついます。みごと私をたずねて来ましたら、その夢の精と一日遊ばしてあげましょう」  王子はまだ半ば夢からさめずに、いきなり飛び起きました。とたんに、老人の姿は雲と共にすーっと消えてしまいました。王子はしばらくぼんやりしていましたが、やがて老人の言葉をはっきり思い出しました。そして、是非ともその言葉に従わねばならないような気がしました。       二  王子は身仕度をし、長い外套をつけ円い帽子をかぶり、短い剣を腰にさして、誰にも気づかれないように、そっと城をぬけ出しました。外はまっ暗な夜でしたが、不思議なことには、ほの白い一筋の道が森の方へ通じています。その道を歩いてゆくと、ちょうど土手でも乗り越すように、高い城壁をもわけなく越せました。それから先は、魔物が住んでいるという森の中へ、けわしい坂になっています。けれど王子はほの白い道を頼りに、恐れる気色もなく、ずんずん進んで行きました。高い山の頂の方へ、深い森の中を上ってゆくのですが、まるで宙をかけるように、少しも骨が折れないで、非常に早く道がはかどりました。王子はそれに力づいて、息をするまも立ち止まらずに、まっしぐらに上って行きました。  ところが、城から山の頂までの半分ほどの所で、今まで王子の前にほの白く続いていた一筋の道が、ぷつりと切れてなくなりました。王子はびっくりしてあたりを見廻しました。どこからさすとも知れぬぼんやりした明るみに透かして見ますと、何百年たったか知れないほどの大きな木がまっ直に立ち並んでいまして、その枝葉の茂みが空をおおいつくしています。ちょうど、大きな円柱の立ち並んだ広々とした部屋の中にはいったようです。しかもその部屋の広さが限りない上に、燈火の光もなく、何の飾りもなく、足下にはじゅうたんのかわりに、名も知れぬ気味悪い葛や茨が、積もり積もった朽葉や枯枝の上にはいまわっています。王子は恐ろしくなって立ちすくみました。  そのうちに、今まで静かだった森が、ごーッごーッと底深い唸り声を立て始めました。その唸り声の間から、重い鈍い声が四方から王子へ呼びかけてきました。 「誰だ?」 「何しに来た?」 「どこの者だ?」 「どこへ行くのだ?」 「何者だ?」  王子は薄ら明りにきっと見廻しましたが、ただ声だけで何の姿も見えず、大きな木が化け物のように立ち並んでるだけでした。そして森全体はやはり、ごーッごーッと唸り続けていました。  王子は恐ろしさに震え上がりそうなのを、じっと押しこらえて、剣の柄を握りしめながら、一生懸命に叫び返してやりました。 「僕はこの山の下の城の王子だ。森の樫の木に逢いに来た。どこにいるのだ? 返事をしないか」  すると、「おーう」というほえるような声が一つ、森の唸り声の中から一際高く聞こえてきました。王子はもう命がけになって、その声の聞こえた方へ、茨や葛の中を踏み分けて進んでゆきました。  しばらく行くうちに、はるか向こうの方から、ぼーっと薄赤い光がさしてきました。王子はにわかに力強くなって、その光の方へ飛んで行きました。そして、あッ! と叫んだまま棒立ちになってしまいました。  それももっともです。すぐ眼の前に、何千年たったとも知れない、また何の木とも知れない、城のやぐらほどもある大きな木の幹が、すっくとつっ立っていまして、その上の方に洞穴みたいな穴がありまして、穴の口に、こちらを向いて、金色の大きな鳥がとまっているではありませんか。その鳥の全身から出る金色の光に、王子は眼がくらみそうになりました。それからようやく気をとりなおして、じっと向こうを見やりました。すると、何故ともなく、その大きな木は森の王の樫で、その金色の鳥は夢の精だということを、王子は知りました。森の唸り声はいつの間にかやんでいました。  鳥はそのめのうのような赤い眼で、王子の姿をじっと眺めましたが、しばらくするといきなり大きな翼を広げて、王子の前に飛び下りてきました。そして足を屈め頭を垂れて、背中に乗れとでもいうようなようすをしました。王子はちょっと迷いましたが、鳥のめのう色のやさしい眼を見ると、すっかり信じきった気持ちになって、その背中へ飛び乗って、柔らかい首筋へしっかとしがみつきました。  王子が背へ乗るが早いか、鳥は大きな金色の翼を動かして飛び上がりました。不思議なことには、そんな大きな翼で飛んでるのに、少しも空を切る音がしませんでした。一瞬間のうちに、森の枝葉の茂みの上にぬけ出て、それから空高く舞い上がり、一時間に何百里という早さで、どこともなく飛んで行きました。       三  王子は一生懸命に鳥の首筋にしがみついていましたが、だいぶたって、鳥がにわかに飛ぶのをやめましたので、恐る恐る眼を開いてみますと、まあどうでしょう。そこは雲の上までそびえ立った高い山の頂で、はるか向こうの方に五色の雲がたなびいて、その中からまん円い太陽がぎらぎら出てくる所です。一面に銀の粉がまき散らされたような空と五色の雲とに、出たばかりの太陽の光がぱっと輝り映えています。あまりの美しさに、王子は我を忘れて眺め入りました。  しばらくたつと、鳥が一つ羽ばたきをしましたので、王子はまたしっかとその首筋にしがみつきました。鳥はやはり一時間に何百里という早さで、そして音も立てずに飛んでいって、今度は広い牧場の中の一本の木の上にとまりました。見渡す限りはてもない広々とした牧場で、いろんな花が一面に咲き乱れていまして、草の葉にたまった水銀の露の玉をとばしながら、雪のようにまっ白な羊の群が遊んでいます。  しばらくすると、鳥はまた一つは羽ばたきをして、王子がその首筋にしがみつくのを待って、やはり一時間に何百里という早さで、別の所へ飛んで行きました。  そういうふうにして、王子は金色の鳥に連れられて、たくさんの不思議な所を見て廻りました。水の精達が遊びたわむれる河の淵をも見ました。蠅のような小さな小鳥の国をも訪れました。魔法使いの住んでる洞穴へも入りました。虹の橋をも渡りました。月の世界へも行きました。天の川へまでも上りました。その一つ一つをくわしく言っていると、いつまでたっても話しきれるものではありません。世にありとあらゆる不思議な所ばかりですもの。皆さん自分で想像してごらんなさい。けれど恐らく皆さんの想像も、その昼から夜へかけて王子が見ました事柄の、千分の一、万分の一にも及ばないでしょう。  さて、数限りない星が集まって河原の砂となり、青く澄みきった水がゆったりと流れてる、あの天の川を見てしまって、王子がまた金色の鳥の背中に乗ると、鳥は天から地上へ舞い下りてきました。地上へ近づくにしたがって、西の山の端に沈みかけた月の光で、ぼんやり下の景色が見て取れました。今度はどこへいくのかしらと、王子は眼を見張って眺めました。まっ黒な山、山の腹に茂ってる森、森の裾にある城、城の前に広がってる野原、野原のまん中にある町……王子は何だか見覚えがあるような気がしてきました。そしてなおよく見ると、それは見覚えがあるどころか、実は自分の国で、森の裾にある城は自分の城だったのです。王子はその城をぬけ出した時から、両親の国王と女王とのことやその他自分の国のことを何もかも忘れていましたが、今眼の下に自分の城を見ると、急になつかしくなって、思わず知らず叫びました。 「あ、僕の城だ」  そのとたんに、ふと気がゆるんで、鳥の首筋にしがみついてた手を離したものですから、あッというまに王子は鳥の背中から滑って、まっ逆さまに城の上へ落ちてゆきました。途中で気が遠くなってしまいました……。       四  ……ごく遠い所から、何だか聞き馴れた声が自分を呼ぶような気がして、王子はぼんやり眼を開きました。すると不思議にも、城の中のいつもの寝床に寝ているのでした。部屋の中には、国王や女王や侍女達や二三の家来が、ぐるりと寝台を取り囲んでいました。王子はびっくりして起き上がりました。それを見て、女王が眼に涙をいっぱいためながら抱きついて来ました。 「まあ、眼がさめましたか。それでも、昨夜から一体どこへ行っていました? 私達はどんなに心配しましたでしょう! よく帰って来てくれましたね。でも、黙って帰って来て寝てしまうなんて! どうしたのです? まあ、あなたはまだどうかしてはいませんか」  母の女王の言うことが、王子にはさっぱり訳がわかりませんでした。それでなおよく聞いてみますと、実はこうだったのです。──昨日の夜中に、寝床の中に寝ていたはずの王子が、ふいにいなくなってしまいました。たった一人の王子がいなくなったのですから、城の中はひっくり返るような騒ぎになりました。城の隅々はもちろんのこと、近くの野原や街に至るまで、家来達が四方八方に手分けして、王子を探し廻りましたが、どうしても見つかりませんでした。夜が明けて、昼間になって、そしてまた夜になるまで、皆は王子を探し廻りましたが、何の手がかりもありませんでした。国王や女王は、悲しみの涙にくれて、泣き沈んでばかりいました。ところが夜になって、夜もふけてから、一人の侍女が、何度も見廻った王子の部屋に、も一度何気なくはいってみますと、王子は寝床にすやすや眠ってるではありませんか。侍女の知らせによって、国王や女王や、他の侍女達や主だった二三の家来達が、その部屋にやって来ました。そして王子を呼び起こしたのでした。 「じゃあやはり、本当だったんだ!」と王子は叫びました。  実は王子にも、自分が金色の鳥に乗って飛び廻ったのが、夢だったのか本当だったのかよくわかりませんでした。けれど、皆の話を聞いて、自分が昨日の夜中から城にいなかったことを知ると、もう疑いようがありませんでした。 「本当だったんだ!」と王子はくり返し叫びました。そして昨夜からのことを皆に話しました。  皆の驚きはどんなだったでしょう! けれど、誰にも王子の話が本当だとは受け取れませんでした。しばらく黙ってた後に、国王は言い出しました。 「そんなことが世にあるはずはない。それはきっと森の奥に住んでいる魔法使いのせいだ。わしはこの国の王として、その魔法使いを退治しないわけにはゆかない。王子をたぶらかされて、そのまま許しておくわけにはゆかない。夜が明けたら早速、退治に出かけてやる」  それに反対する者は、わずかに三人しかいませんでした。その一人は女王でした。 「そんな無謀なことをなされますと、どんな災いが来ないとも限りません」 「なに、魔法使いくらいに負けるものか」と王は一言に退けました。  第二の反対者は、昔からその国にいる年とった家来でした。 「あの森に魔物がいると言われていますのは、実は嘘でありましてこの城を守って下さる神が住んでいられるのであります。決して森にはいるなとは、代々の王様の言い伝えであります。それを破られてはよろしくございません」 「なに」と国王は言いました。 「魔物であろうと神であろうと、王子をたぶらかすようなものは、決して許してはおけない」  第三の反対者は王子自身でありました。 「僕はたぶらかされたのではありません。本当の夢の精に逢ったのです」 「それでは、その夢の精とかをひっとらえてやろう」と国王は言いました  その上、王子が帰られたのを喜びに出て来る強い家来達が、皆して国王の企てに賛成しまして、すぐにも魔法使い退治の用意にかかろうとしていました。もうどうにも出来ませんでした。  王子は初めて悲しくてたまりませんでしたが、そのうちに、ふと考え直してきました。国王や強い家来達の助けをかりて、あの夢の精を生捕りにすることが出来たら! そう思うと急に元気が出てきました。 「それでは僕がその金色の鳥の所へ案内しましょう。そのかわり鳥を少しも傷つけないで生捕りにして下さい」と王子は頼みました。  国王は大変喜んで、王子の言う通りにすることになりました。 「だが、誰も武器を持ってゆかないかわりに、知恵の鏡だけは持ってゆく」と国王は言いました。  知恵の鏡というのは、その国に昔から伝わってるものでありまして、それで照らすと、どんな化け物でもすぐに正体を現わしてすくんでしまい、どんなものでも人の思うままになるという、世界に二つとない宝でした。       五  夜が明けると、国王と王子は強い家来を二十人ばかり引き連れ、皆一人一人象の背に乗り、一つの象には大きな鳥籠をのせて、城の後の森の中へ上がって行きました。  王子は道案内者としてまっ先に進みましたが、一昨日の夜ほの白い道が続いていたのはどの方向だか、さっぱり見当がつきませんでした。何しろ誰もはいったことのない山の森で、昼でさえその中はまっ暗なほどおい茂っていて、枯枝朽葉の積もり積もった上に、茨や葛がはい廻っていて、いくら象でもなかなか上って行けませんでした。その上、森の奥深くへ来ると、森全体が恐ろしい勢で唸り出しました。けれど王子達の方には宝の鏡がありました。茨や葛の中にふみ込んでも、方向に迷っても、森が唸っても、一々鏡に照らして難をさけ、次第に山の中ほどまで登って参りました。  やがて皆は、森の少しうち開けた平たい所に出ました。見ると、向こうに大きな樫の木が立っていまして、その幹にある洞穴みたいな穴の所に、金色の大きな鳥がとまっていました。皆はそのまぶしいほどの美しい金色の光に、あッと言って驚きました。鳥は昨日の疲れか、首を垂れて眠っているようでした。  国王は驚きが静まると、「それッ!」と家来達に合図をして、鏡を差し上げながら鳥の方を照らしました。そのとたんに鳥は首を上げて、皆の方を見て、飛んで逃げようとしましたが、鏡に照らされてるせいか、翼がよく利かないで、ばたばたと地面へ落ちて来ました。そしてなお足で逃げようとするのを、強い家来達が大勢で取って押えて、象の背中の籠の中へ入れてしまい、籠の上にはさらに袋をかぶせました。  皆は鏡の力にいまさらながらびっくりし、次には踊り上がって喜びました。国王は魔法使いを捕えたつもりでいましたし、王子は夢の精を捕えたつもりでいました。そして一同は喜び勇んで城の方へ帰って行きました。  城に着くと、城の中の者はもちろんのこと、話を伝え聞いた町の人達までが大勢、魔法使いが捕って来るというので、首を長くして待ち受けていました。国王は城の広い庭に鳥籠を下ろさせ、それから袋を取り去って中をのぞきました。まわりの人達も一度にのぞき込みました。  ところがどうでしょう。籠の中には、魔法使いもいなければ金色の鳥もいませんでした。ただ一つ、大きな黄金の卵形のものが転がってるきりでした。皆はあっけにとられました。国王は早速例の鏡をさしつけてみましたが、やはり大きな黄金の卵形のもので、その色も光も形も少しも変わりませんでした。知恵の鏡の力をもっててしてもどうにもならないとすれば、人間の力でどうなりましょう。ただ黄金の卵というきりで、何のことやらわかりませんでした。多くの学者達も口をつぐんでしまいました。  国王は少し変な気がしてきまして、あの金色の鳥は魔法使いでなくて、あるいは王子の言うように夢の精だったかも知れないと、思い始めました。王子は初めから夢の精だと思っていましたから、今それが卵になってしまったのを見て、大変悲しがりました。そして、国王からその卵をもらって、自分の部屋の戸棚に飾りました。       六  その晩、王子は夢をみました。この前の通り紫の雲に乗って、あの白い毛の老人が出て来ました。そして王子にこう言いました。 「王子、あなたは無法なことをなされました。けれど今度だけは許してあげます。もう二度と森の中に上ってきてはいけません。夢の精はなかなか人間の手に捕まるものではありません。もうちゃんと私の懐に戻ってきています。そして、あなたには知恵の鏡に免じて、卵を一つ差し上げたそうです。それを大事にしまっておおきなさい。城の前の谷川に月の光がさして、そして水が自然に静まる時があったら、その卵を水鏡に写してごらんなさい。夢の姿がはっきり見えてきます。またいつか時が来たら、その卵がかえって、金色の鳥が生まれ出ます。私の言葉を疑ってはいけません。そしてまた二度と森の中に上って来てはいけません」  それだけ言って老人の姿は消えてしまいました。  王子は不思議な気がして夢からさめました。起き上がると、もう東の空が薄紅くなりかけていました。王子は国王と女王との所へ駆けて行きました。国王も女王も起き上がっていました。 「今私達の方からあなたを起こしに行こうと思っていたところですよ」と女王は言いました。  王子はすぐに夢の話をしました。すると、実は国王も女王も同じ夢をみて起き上がったのでした。三人は不思議な思いをしました。国王も今では、あの金色の鳥は夢の精だったことを知りました。そして城の後ろの森にはいることを、改めてすべての人に禁じました。  それから王子は、月の照ってる晩は何度も城の前の谷川の所に出て、その水を見渡しましたが、水は岩の間を音を立てて流れていまして、自然に静まるなどということはとてもなさそうでした。試みに黄金の卵を持っていって写してみても、早いざわめいた流れですから、少しも写りはしませんでした。それで王子もしまいには諦めて、番人を置いて谷川を見張らせました。けれどいつまでたってもその水が自然に静まり返ることはありませんでした。  王子はその方はもう思い切って、今度は卵がかえるのを待ちました。銀の籠を国王から作ってもらい、その中に香木の屑で作った巣を入れ巣の中に黄金の卵を置いておきました。そして朝と晩とには必ず中をのぞいてみました。けれどもやはりいつまでたっても元の卵のままでした。  そのうちに国王は亡くなり、王子が国王の位に即き、次いで自分もまた年をとって亡くなり、それから幾人もの王が代々後を継いで、幾千年もたちましたが、城の前の谷川の水が静まることのないように、黄金の卵がかえることもありませんでした。またその卵をかえすことを知ってる者もいませんでした。今になおその卵は、夢の卵と言われて、銀の籠の中の香木の巣の中にはいっています。  いつになったら、夢の卵がかえって金色の鳥が生まれ出ることでしょうか? 底本:「豊島与志雄童話集」海鳥社    1990(平成2)年11月27日第1刷発行 入力:kompass 校正:門田裕志、小林繁雄 2006年4月28日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。