政ちゃんと赤いりんご
小川未明



 田舎いなかのおばあさんから、おくってきたりんごがもう二つになってしまいました。

まさちゃんなんか、一にちに三つも、四つもべるんだもの。」

ぼくなんか、そんなにべやしない。いさむちゃんこそ三つも四つもたべたんだい。」

 二人ふたりは、いいあらそいました。そして、のこった二つのりんごを、どちらがおおきいか、めいめいでにらんでいました。

 一つは、いくぶんかおおきいが、いろあおかったのです。一つは、ちいさいが、あかくてうつくしくえました。

ぼく、このおおきなほうをろうや。」と、おとうとまさちゃんが、すばしこくして、おおきなりんごをにぎろうとしました。

「それは、おれのだい。」

 あにいさむちゃんは、まさちゃんのちいさなでつかんだ、りんごをうばってしまいました。

 さあ、たいへんです、二人ふたりは、そこでつかみいがはじまりました。畢竟つまりとしすくないまさちゃんは、かないませんでした。

「おかあさん、ぼくのりんごをにいさんがってしまったんですよ。」

 きながら、まさちゃんは、おかあさんのところへうったえてゆきました。

「うそですよ、おかあさん。ぼくは、おおきいから、おおきいのをったのです。まさちゃんは、ちいさいから、ちいさいのをるのがあたりまえなんですね。」と、いさむちゃんは、つづいて、おかあさんのところへやってきました。

「そんなことは、きまっていません。まさちゃんのっているものを、なんで無理むりったりするんですか。」

 おかあさんは、こういう場合ばあいには、ちいさいものより、にいさんをしかるのがつねでした。

 いさむちゃんは、に、あおおおきなりんごをしっかりとにぎっていました。そして、おかあさんの裁判さいばんを、不平ふへいそうなかおつきをして、うつむいていていました。

田舎いなかのおばあさんは、ぼくに、おくってくださったんでしょう。」と、まさちゃんが、いいました。

「いいえ、みんなにおくってくださったのです。」

「それみろ、まさちゃんは、自分じぶんひとりのものだとおもっているからいけないんだ。」

「あんなちいさいの、やだい。」

 まさちゃんは、からだをゆすって、だだをこねました。

「もう一つのを、っておいで。」と、おかあさんは、おっしゃいました。

ぼく、あんなちいさいのは、やだい。」と、まさちゃんは、いいながら、あかいりんごをってきました。

「まあ、きれいなりんごだこと、ちょっとおせなさい。」

 おかあさんは、をみはって、りんごをごらんになりました。

「こんな、きれいなりんごが、どうしていけないの。あんなあおいりんごより、よっぽどいいじゃないの。」

ちいさいじゃないか。」

 まさちゃんも、さっき、ちいさいがうつくしいから、どちらをろうかとかんがえていたくらいですから、おかあさんにそういわれると、なるほど、あおいりんごより、ちいさくても、このほうがいいようにおもわれてきました。

「これを上手じょうず写生しゃせいしてごらんなさい。」

 まさちゃんは、学校がっこうで、先生せんせいが、こんどなんでもってきて、図画ずが時間じかん写生しゃせいしてもいいと、おっしゃったことをおもしました。

ぼく、これを学校がっこうっていって写生しゃせいしてもいいの。」

「みごとにけたら、おばあさんにおくっておあげなさい。どんなにおよろこびなさるかしれませんよ。」

 まさちゃんの機嫌きげんは、すっかりなおりました。このとき、いさむちゃんは、とっくにおおきなりんごをっててしまって、いなかったのであります。

「おなかがいたい。」

 いさむちゃんは、あさきると、はらさえていいました。

「おなかがいたいの、どうしたんでしょうね。」

「ああ、おなかがいたい。」

「きっと、おなかをやしたのでしょう。」

 おかあさんは、心配しんぱいして、いさむちゃんのようすをていられました。

「ああわかった。おかあさん、にいさんは、きのうりんごのかわをむかないでべたからでしょう。ばちがあたったのだ。」

 そばで、まさちゃんが、いいました。

「だまっておれ。」と、いさむちゃんは、おこりました。

「ばちがあたったのだ。」

 まさちゃんは、いいました。はらさえて、すわっていたいさむちゃんが、がって、まさちゃんをいかけました。

「おかあさん──。」

生意気なまいきいうからだ。」

 まさちゃんのこえと、いさむちゃんの、とっちめているこえとが、もつれてきこえてきました。

「けんかをする元気げんきがあれば、だいじょうぶです。」と、おかあさんは、わらっていらっしゃいました。

 二人ふたりは、おぜんまえにすわりました。

「もうおなかがなおった?」と、おかあさんは、おききになりました。

「まだ、ちっといたい。」

「おかあさん、学校がっこうやすみたいからですよ、やすましてはいけませんよ。」と、まさちゃんがいいました。

「だれが、やすむといった。」と、いさむちゃんは、まさちゃんをパチンとたたきました。

「ごはんをたべるときまで、けんかをするのですか。」

 おかあさんにしかられて、やっと、二人ふたりしずかになりました。そして、ごはんをたべて、学校がっこうかけました。

 まさちゃんは、あのあかい、うつくしいりんごをかみつつんで、学校がっこうってゆきました。

「きれいなりんごだね。」

 図画ずが時間じかんに、小野おのがふりいて、いいました。

「こんなりんごは、めったにないね。どこでってきたんだい。」と、となり山田やまだが、ききました。

田舎いなかのおばあさんから、おくってきたんだ。」と、まさちゃんが、こたえました。

「たくさんおくってきたんかい。」

「ああ、たくさんおくってきたんだ。」

「いいなあ。」

「だけど、みんなべてしまって、もうこれきりないんだ。」

「なあんだ、それじゃつまんないな。」

 このときです、先生せんせいが、おおきなこえで、

よこたり、はなしをしたりせんで、上手じょうずにおかきなさい。」と、おっしゃいました。

 まさちゃんは、うまくけて、いいおてんをもらったら、おばあさんのところへおくってあげて、せようとおもったので、一所懸命しょけんめいきはじめました。

 つぎは、算術さんじゅつ時間じかんでした。ベルがって、みんな教室きょうしつにはいったときです。

ぼくに、りんごをおくれよ。」と、山田やまだがいいました。

ぼくが、もらう約束やくそくをしたんだい。」と、小野おのがいいました。

 まさちゃんは、二人ふたりが、ほしいというのでこまってしまいました。

「ジャンケンおやりよ。」

 まさちゃんのつくえうえにのっていたりんごを、ふいに小野おのってしまいました。

「ずるいやい。」と、さけんで、山田やまだが、それをうばかえそうとしました。ちょうど、昨日きのうまさちゃんが、あにいさむちゃんにかってやったとおなじことです。

 そのとき、もう先生せんせいは、教室きょうしつにおいでになって、じっと二人ふたりが、りんごをうばっているのをていられました。二人ふたりは、大騒おおさわぎをしていました。らなかったまさちゃんが、がつくと、

先生せんせいが。」と、注意ちゅういしました。

 二人ふたりは、びっくりして、あらそうのをやめたけれど、おそかったのです。

小野おのも、山田やまだも、こっちへくるんだ。」と、先生せんせいは、おそろしいかおつきをなさいました。

「さあ、おんなくみへいって勉強べんきょうせい。」

 みんなは、おんなくみへやられるのが、ばつなかでもいちばんくるしかったのです。山田やまだかおをして、先生せんせいきずられるようにして、れてゆかれたけれど、小野おのはしらにつかまって、うごきませんでした。先生せんせいは、小野おののわきのしたをこそぐりました。

 それでも、我慢がまんをして、はなれまいとはしらにしがみついたのです。おせきから、くすくすわらこえこりました。

「よし、そこに、いつまでもそうやっておれ。」と、山田やまだ一人ひとりをつれてゆかれました。

小野おの、このあいだに、げっちまえよ。」

げたら、あとで、よけいにしかられるぞ。」

 まさちゃんは、このあかいりんごから、たいへんなことがこったものだと、りんごをひろって、かばんのなかれてしまいました。

 小野おのが、教壇きょうだんうえたされて、あたまをかいていると、おんな尾沢先生おざわせんせいが、山田やまだをつれて教室きょうしつにはいってこられました。

「これからをつけて、さわがないといいますから、どうぞ、こんどだけは、ゆるしてあげてくださいまし。」と、あやまってくださいました。

「もう、きっとをつけるね。じや、尾沢先生おざわせんせいに、おれいもうしなさい。」と、先生せんせいは、山田やまだにいわれました。

 山田やまだは、かおあかくして、あたまげました。そして、山田やまだだけは、おせきにはいって、みんなといっしょに勉強べんきょうすることをゆるされたけれど、小野おのは、先生せんせいのいうことをきかなかったばかりで、時間じかんわるまで、そこにたされていました。

いさむちゃん、りんごをあげようか。」

 学校がっこうからかえると、まさちゃんはいいました。

「りんご?」といって、いさむちゃんは、かけてきました。

「きのうのりんごじゃないか。まさちゃんは、どうしてべないのだい。」

「どうしても、ぼくたべたくないのだ。」

「おかしいな。」

 おかあさんも、あかいりんごをごらんになって、

「ほんとうに、くいしんぼうのまさちゃんが、どうしてたべなかったの。」と、おっしゃいました。

 まさちゃんは、このりんごを学校がっこう小野おの山田やまだうばって、先生せんせいたされたことをおもしました。それをかんがえると、うちかえって、かばんからとりしたけれど、どうしてもべるこらなかったのです。田舎いなかのおばあさんからおくっていただいただけに、てることもできなかったのでした。

 そのおはなしをすると、いさむちゃんは、

ぼく、そんなりんごをたべるのはいやだ。」といって、あちらへいってしまいました。

「まあ、よくけんかのこるりんごですね。このことを田舎いなかのおばあさんにいってあげようかしらん。おばあさんは、きっと兄弟きょうだいげんかをするようなら、もうこれからおくらないとおっしゃるでしょう。」

「もう、けんかをしないから、そんなことをいってやっちゃ、いやだよ。」

 おかあさんは、わらって、おうなずきになりました。

 このとき、ドン、ドン、と、そとほう太鼓たいこおとがしました。

まさちゃん、りんごをさるにおやりよ。」と、いさむちゃんが、ぐちから、のぞいて、いいました。まさちゃんは、あかいりんごをって、かけしてゆきました。まさちゃんは、あかいりんごをさるにやりました。

 さるは、りんごをもらって、よろこんで、さるまわしの背中せなかにおぶさりながら、コスモスのく、垣根かきねって、あちらのほうへとえなくなったのであります。

底本:「定本小川未明童話全集 10」講談社

   1977(昭和52)年810日第1刷発行

   1983(昭和58)年119日第6刷発行

※表題は底本では、「まさちゃんとあかいりんご」となっています。

入力:特定非営利活動法人はるかぜ

校正:仙酔ゑびす

2011年121日作成

2012年928日修正

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。