台風の子
小川未明



 龍夫たつお源吉げんきち二人ふたりは、なかのいいともだちでした、二人ふたりは、台風たいふう大好だいすきなのでした。

げんちゃん、また台風たいふうがくるって、ラジオでいったよ。いつくるかなあ、きょうのばんくるかもしれない。いまごろ二十キロのはやさで、うみうえいているんだね、すごいだろうな。」

 かれは、あめかぜくる渺茫びょうぼうたる海原うなばら想像そうぞうして感歎かんたんこえはなちました。龍夫たつお父親ちちおやは、南洋なんよう会社かいしゃつとめていて、その病死びょうししたのです。なんでも臨終りんじゅうのさいまで、もう一故国ここくかえりたいといっていたことが、会社かいしゃともだちの便たよりでらされると、

「きっと、おとうさんのたましいは、かぜってかえってきなさるだろう。」と、龍夫たつお母親ははおやは、いいました。かれみみには、いつまでもその言葉ことばが、えずにのこっていました。それで、台風たいふうには、かならず父親ちちおやたましいが、くもかぜってくるものとしんじていました。

台風たいふうきているってね。」

「ああ、ぼくにいさんもそういっていた。」

かぜが、ほんとうにきているのかしらん。」

もあるし、くちもあるし、もあるというから、きているのさ。」

 源吉げんきちが、こういうと、龍夫たつおは、よろこばしげにかがやかして、

くちもあるの?」と、ききかえしました。

くちらんけれど、があって、があるって、たしかににいさんがいっていた。」

「そんなことうそさ、あたたかい空気くうきつめたい空気くうき作用さよう台風たいふうができるんだと、学校がっこう先生せんせいがいっていたよ。」

「だって、不思議ふしぎじゃないか。」

「それは、不思議ふしぎだ。」

 二人ふたり子供こどもは、このとき、いいあわしたように、そらあおいで、みだれてくもかげつめたのでした。

 源吉げんきちが、台風たいふうきになったのは、このほかにわけがあります。おみや鳥居とりいのかたわらにあった、たかまつにかかっているえだや、くものがきれいにあらられて、すがすがしくなるからであり、人間にんげんのとどかないたかいところのちりや、煤煙ばいえんのよごれがみんなられて、きよらかにされるからであり、また、いつても気持きもちのわるくなるくされかかったブリキの、いぼれた看板かんばんが、一のうちに、どこへかんでしまい、そして、いつもごみばかりのかわには、滔々とうとうとして急流きゅうりゅうがうなり、なみなみとみずがあふれて、そのうえ、いろんなものが、あとからあとからながれてくるからでした。

 いつであったか、源吉げんきち龍夫たつお二人ふたりが、豪雨ごううあとのこと、いまにもギイギイとって、水勢すいせいのためにながされそうなはしのたもとで、水面すいめんつめていると、いくつもあかいトマトがきつしずみつしてきました。二人ふたりは、このダンスでもするように、おもしろそうにながれていく、トマトにられていると、こんどは人間にんげんあたまほどのかぼちゃがながれてきました。つづいて見当けんとうのつかぬみょうなものが……それは、ちかづくとおおきなたけかごだとわかったのでした。

「おや、どこかの八百屋やおやからながれてきたんだよ。」

「きっと、かわぶちの八百屋やおやみずがったんだ。」

 そのうちにこんどは、おけがながれてきました。いったいどこのまち八百屋やおやだろうとおもっていると、あちらから、自転車じてんしゃって、八百屋やおや主人しゅじんらしいおとこが、なにかさけびながら、おけをひろおうとして、いかけてきました。けれどはしのところまでくるとまって、ただているだけで、どうすることもできなかったのです。


ぼり金魚きんぎょやこいがながされたろう。みずいたら田圃たんぼへいってみようよ。」

 龍夫たつおは、きゅうたのしそうに、いいました。そして、

「また、台風たいふうがこないかな。」といいました。

昨日きのう、きたばかりじゃないか。」

「すぐあと台風たいふうたまごができたって。」

きみ、そんなに台風たいふうきかい。」

ぼくのおとうさんがくるんだもの、昨夜ゆうべも、いまごろおとうさんが、おとおりだといって、おかあさんは、お仏壇ぶつだん燈火あかりをあげられた。ぼくも、んだら台風たいふうになるよ。」

きみ、そうしたら、ぼくいえあたまうえとおるだろう。」

「ああ、きっととおるよ。そのときは、きみておいで!」

「あはは……。」と、二人ふたりは、こえをたててわらいました。

 そんな冗談じょうだんをいった龍夫たつおは、そのとしあきすえさむくなろうとするおり、急性肺炎きゅうせいはいえんにかかって、ほんとうにんでしまいました。

 一ねんは、刻々こくこく時計とけいはりすすむごとく、また、いつしか季節きせつがめぐってきた。

 ラジオは、天気予報てんきよほう時間じかんに、台風たいふうちかづいたことを警告けいこくしていました。源吉げんきちは、龍夫たつおのいた時分じぶんのことをおもした。なんでかれのいったことをわすれよう。

 まえぶれとして、いつものごとく、驟雨しゅううがやってきました。それは、ぎん細引ほそびきのようにふとあめそそぎました。やぶれたといからは、滝津瀬たきつせみずちました。屋根やねうえかぜのためにしぶきをあげているし、木々きぎ大枝おおえだがもまれにもまれています。

愉快ゆかいだな。」

 源吉げんきちは、じっとしていられなくなって、小降こぶりになるのをち、あまマントをかぶってそとました。

かわみずが、去年きょねんのようにいっぱいになったろう。」

 かれは、龍夫たつおといっしょにってながめた、はしほうへいこうとしました。ちょうど役所やくしょ退けごろで、あめなか人々ひとびと往来おうらいしています。しかし老人ろうじんかおは、たいていくもっていました。

「また出水しゅっすいするだろう、それで、床板ゆかいたをぬらすし、病気びょうきるし、作物さくもつにはよくないだろう。」

 こうかんがえるのは、当然とうぜんのことでした。しかしわかいものは、元気げんきよくられました。おとこも、おんなも、なんの屈託くったくもなさそうなかおつきをしています。むしろ、たまには、これくらいのくるしい経験けいけんをするほうがくすりだとよろこぶようにさえいきいきとしていました。なかにもちいさな子供こどもたちは、なかがたちまちわったようながして、はだしでして、ざぶざぶと小川おがわとなった往来おうらいをふみわけていました。

「いつも、こんなように、ここへかわながれているといいんだね。」

 また一人ひとりは、あかいとにごったみずなかながして、ほのおのごとく、へびのように、ちらちらするのをおもしろがってていました。ふだんなら、ここを自転車じてんしゃや、自動車じどうしゃとおって、ゆめにもこんなあそびがされるとはおもわれなかったのです。まったく台風たいふうのおかげでした。なんでもあたらしく、めずらしく、元気げんきのいいことが、子供こどもにとってうれしかったのでした。

 夕刻ゆうこくのラジオは、いよいよよるになると、風速ふうそく三十メートルにたっするであろうというのです。

にいさん、いまはらっぱにてかけているいえが、ぶかもしれないね。」

 源吉げんきちは、かぜおとをききながら、新聞しんぶんていたあにはなしかけました。

「そんないえんでしまうだろう。このいえ屋根やねだってぶかもしれないぞ。」

風速ふうそく三十メートルって、どんなかな。」

白瀬大尉しらせたいいや、アムンゼンや、シャツルトンらの探検たんけんした南極なんきょくや、北極ほっきょくには、いつも三十メートル以上いじょう暴風ぼうふういているそうだ。その氷原ひょうげん探検隊たんけんたいは、自分じぶんたちの国旗こっきをたてたんだ。するとはたが、すぐにちぎれたというから、それだけでもかぜはげしさがわかるのだ。」

 オーロラの怪光かいこういろど北極ほっきょく、ペンギンちょうのいる南極なんきょく、そこは、ふだん人間にんげんかげない。ただしろ荒寥こうりょうとした鉛色なまりいろひかこおり波濤はとう起伏きふくしていて昼夜ちゅうや区別くべつなく、春夏秋冬はるなつあきふゆなく、ひっきりなしに暴風ぼうふういている光景こうけいかぶのでした。

きているのは、台風たいふうだけでない。この世界せかいきているのだ!」と、源吉げんきちは、こころさけびました。

 たして、真夜中まよなかのこと、ぶつかるかぜのために、いえがぐらぐらと地震じしんのようにれるのでした。かぜ東南とうなんから、きつけるのでした。電燈でんとうは二、三明滅めいめつしたが、せん切断せつだんされたとみえて、まったくえてしまった。うらおおきなさくらと、かしののほえるおとが、やみのうちでにものぐるいにたたかっているけもののうなりごえ想像そうぞうさせました。

「いま台風たいふうは、ぼくいえうえとおりかけるのだ。龍夫たつおくんがくるだろう。」

 源吉げんきちは、かぜ比較的ひかくてきたらない、北窓きたまどけてそらあおぐと、地球ちきゅううごくように、黒雲くろくもがぐんぐんとながれている。けれど、またところどころに雲切くもぎれがしていて、そこからは、ほのじろひかりがもれるのでありました。

龍夫たつおちゃん!」

 源吉げんきちは、るだけのこえりあげてさけんだ。そのこえも、暴風ぼうふうされて、ほかの人間にんげんみみにははいらなかった。そして、まどからしたかみはたは、たちまちあめやぶばされて、たけぼうだけがのこったのでした。

「きっと龍夫たつおちゃんが、っていったんだ。」

 そうおもうと、不思議ふしぎくらそらおおきなあないて、ほしひかりが、いくつか、ダイヤモンドのごとくかがやきました。

龍夫たつおちゃん。」

 もう一かれは、ほしかってさけんだのでした。

 かぜばかりでなく、ほしも、くもも、ことごとくきていました。そして、ひとすじのほそ光線こうせんが、そらからむねきさしたごとくかんじて、真心まごころさえあれば、龍夫たつおんだおとうさんにあえたであろうように、源吉げんきちはいつでも台風たいふうには龍夫たつおにあえるとしんじたのでした。

 台風たいふうぎた、翌日よくじつあさ空色そらいろは、いつもよりかもっと、もっときれいでした。源吉げんきちは、茫然ぼうぜん台風たいふうっていったあとの、はるかの地平線ちへいせんをながめていると、緑色みどりいろそらから、龍夫たつおが、にっこりとわらって、

「これから、ぼくは、おとうさんと地球ちきゅうを一しゅうして、さんごじゅのしげったみなみしまかえるのだ。げんちゃん、ぼくたちのんでいる、みなみほうへ、きみもやっておいでよ。」

 こういっているごとく、おもわれたのでした。

底本:「定本小川未明童話全集 13」講談社

   1977(昭和52)年1110日第1刷発行

   1983(昭和58)年119日第5刷発行

底本の親本:「僕はこれからだ」フタバ書院成光館

   1942(昭和17)年11

初出:「日本の子供」

   1941(昭和16)年10

※表題は底本では、「台風たいふう」となっています。

※初出時の表題は「颱風の子」です。

入力:特定非営利活動法人はるかぜ

校正:酒井裕二

2017年825日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。