煙と兄弟
小川未明



 うすぐもりのしたそらを、つめたいかぜいていました。少年しょうねんは、おかあさんの、針仕事はりしごとをなさる、まどのところで、ぼんやり、そとほうをながめていました。もはや、がうすくいろづいて、あきもふけてきました。

「さっきから、そこで、なにをているの。」と、おかあさんが、少年しょうねんのようすにがついて、かれました。

「ぼく、けむりていたの。」

 おかあさんは、ちょっとめて、そのほうると、となりのいえ煙突えんとつから青白あおじろけむりのぼっていました。

「お風呂ふろけむりでしょう。」

 それは、少年しょうねんにわかっていました。かれは、それをらなかったのでありません。

「そうじゃないの。さきけむりが、あとからくるけむりをまっていて、いっしょにそらがろうとすると、いじわるいかぜいて、みんな、どこへかさらっていくのだよ。だって、おなから兄弟きょうだいだろう。かわいそうじゃないか。」と、少年しょうねんは、いいました。

 おかあさんは、しばらく、けむりていました。人間にんげんにたとえれば、をとりって、おぼつかなく、とおみちをいくようです。

「そうかんがえるのが、ただしいのですよ。どこの兄弟きょうだいも、やさしいおかあさんのおなかからまれて、おなじちちをのんで、わけへだてなくそだてられたのです。それをおおきくなってから、すこしの損得そんとくで、兄弟きょうだいげんかをしたり、たがいにゆききしないものがあれば、またなかには、大恩だいおんのある、母親ははおやをきらって、よせつけないものがあるといいますから、なかは、おそろしいところですね。」と、なにかふかかんじて、こういった、おかあさんのには、ひかるものがありました。このとき、

「ぼくは、そんな人間にんげんに、ならないよ。」と、少年しょうねんはおかあさんのひざに、とびつきました。

底本:「定本小川未明童話全集 14」講談社

   1977(昭和52)年1210日第1刷発行

   1983(昭和58)年119日第5刷発行

底本の親本:「太陽と星の下」あかね書房

   1952(昭和27)年1

※表題は底本では、「けむり兄弟きょうだい」となっています。

入力:特定非営利活動法人はるかぜ

校正:酒井裕二

2019年222日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。