電信柱と妙な男
小川未明



 あるまち一人ひとりみょうおとこんでいた。昼間ひるまはちっともそとない。友人ゆうじんさそいにきても、けっしてそとへはなかった。病気びょうきだとか、用事ようじがあるとかいって、ずにへやのなかじこもっていた。よるになってひと寝静ねしずまってから、ひとりでぶらぶらそとあるくのがきであった。

 いつもよるの一ごろから三ごろの、だれもとおらないまちなかを、ひとりでぶらぶらとあるくのがきであった。あるおとこは、いつものようにしずかな寝静ねしずまったまち往来おうらいあるいていると、雲突くもつくばかりの大男おおおとこが、あちらからのそりのそりとあるいてきた。見上みあげると二、三じょうもあるかとおもうような大男おおおとこである。

「おまえはだれか?」と、みょうおとこいた。

「おれは電信柱でんしんばしらだ。」と、雲突くもつくばかりの大男おおおとこは、こしをかがめて小声こごえでいった。

「ああ、電信柱でんしんばしらか、なんでいまごろあるくのだ。」と、みょうおとこいた。

 電信柱でんしんばしらはいうに、昼間ひるま人通ひとどおりがしげくて、おれみたいなおおきなものがあるけないから、いまごろいつも散歩さんぽするのにめている、とこたえた。

「しかし、小男こおとこさん。おまえさんは、なぜ、いまごろあるくのだ。」と、電信柱でんしんばしらいた。

 みょうおとこはいうに、おれなかひとがみんなきらいだ。だれともかおわせるのがいやだから、いま時分じぶんあるくのだ。とこたえた。それはおもしろい。これからともだちになろうじゃあありませんかと、電信柱でんしんばしらもうた。みょうおとこは、すぐさま承諾しょうだくしていうに、

電信柱でんしんばしらさん、世間せけんひとはみんなきらいでも、おまえさんはきだ。これからいっしょに散歩さんぽしよう。」といって、二人ふたりはともにあるした。

 しばらくすると、みょうおとこは、小言こごとをいいした。

電信柱でんしんばしらさん、あんまりおまえはせいたかすぎる。これでははなしづらくてこまるじゃないか。なんとか、もすこしせいひくくなる工夫くふうはないかね。」といった。

 電信柱でんしんばしらは、しきりにあたまをかしげていたが、

「じゃ、しかたがない。どこかいけかわのふちへいきましょう。わたしみずなかはいってあるくと、おまえさんとちょうどせいたかさがおりあうから、そうしよう。」といった。

「なるほど、おもしろい。」といって、みょうおとこかんがえていたが、

「だめだ。だめだ。かわぶちなんかいけない。みちわるくて、やぶがたくさんあってこまる。おまえさんは無神経むしんけい同然どうぜんだからいいが、わたしこまる。」と、かおをしかめて不賛成ふさんせいをとなえだした。

 電信柱でんしんばしらは、二重ふたえにしてこしをかがめていたが、

「そんなら、いいことがおもいあたった。おまえさんは身体からだちいさいから、どうだね、まち屋根やねあるいたら、わたしは、こうやってのきについてあるくから。」といった。

 みょうおとこは、だまってうなずいていたが、

「うん、それはおもしろそうじゃ、わたしいて屋根やねうえへのせてくれ。」

たのみました。

 電信柱でんしんばしらは、軽々かろがろみょうおとこげて、ひょいとかわら屋根やねうえろしました。みょうおとこは、ああなんともいえぬいい景色けしきだとよろこんで、屋根やねつたってはなしながらあるきました。するとこのとき、雲間くもまからつきて、おたがいにかおかおとがはっきりとわかりました。たちまちみょうおとこおおきなこえで、

「やあ、おまえさんの顔色かおいろさおじゃ。まあ、その傷口きずぐちはどうしたのだ。」と、電信柱でんしんばしらかおてびっくりしました。

 このとき、電信柱でんしんばしらがいうのに、

「ときどきおそろしい電気でんきとおると、わたし顔色かおいろさおになるのだ。みんなこの傷口きずぐち針線はりがねでつつかれたあとさ。」といいました。

 すると、みょうおとこきゅうして、

「やあ、危険きけん! 危険きけん! おまえさんにゃさわれない。」といったが、たか屋根やねがっていてりられなかった。

「おい小男こおとこさん、もうけるよ。」と、電信柱でんしんばしらがいった。

「え、ける? ……」といって、みょうおとこひがしそらると、はや白々しらじらけかけた。

「こりゃたいへんだ。」といいざま、電信柱でんしんばしらびつこうとして、またあわてて、

「や、危険きけん! 危険きけん!」と、あとじさりをすると、電信柱でんしんばしらをたたいて、ははははと大口おおぐちけてわらった。

小男こおとこさん、わたしは、こうやっていられない。けてひととお時分じぶんには、もとのところへかえってっていなければならんのだ。おまえさんは、ひとりこの屋根やねにいるかね。」と、電信柱でんしんばしらはいった。

 みょうおとここまって、とうとうした。かれこれするうちに、ひととおはじめた。電信柱でんしんばしらは、とうとうかえ時刻じこくおくれてしまって、やむをえず、とてつもないところにって、なにらぬかおでいた。みょうおとこひとり、

「おい、おい、電信柱でんしんばしらさん、どうかろしてくれ。」とおがみながらいったが、もう電信柱でんしんばしらは、こえさなけりゃ、身動みうごきもせんで、じっとしてだまっていた。とお人々ひとびとは、みんなわらって、

「こりゃ不思議ふしぎだ、あんなまちなか電信柱でんしんばしらが一ぽんっている。そして、あの屋根やねにいるおとこが、しきりときながらおがんでいる。」

といって、あっはははとわらっていると、そのうちに巡査じゅんさがくる。さっそくみょうおとこは、盗賊とうぞくとまちがえられて警察けいさつれられていきましたが、まったくの盗賊とうぞくでないことがわかって、放免ほうめんされました。それからというものは、みょうおとこよるそとなくなって、ひるよるもへやにじこもっていました。そして、その電信柱でんしんばしらも、いろいろ世間せけんでうわさがたって、もうよる散歩さんぽはやめたということであります。

底本:「定本小川未明童話全集 1」講談社

   1976(昭和51)年1110日第1刷発行

   1982(昭和57)年910日第7刷発行

※表題は底本では、「電信柱でんしんばしらみょうおとこ」となっています。

入力:ぷろぼの青空工作員チーム入力班

校正:ぷろぼの青空工作員チーム校正班

2011年112日作成

2012年927日修正

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。