行倒の商売
三遊亭円朝
|
是は当今では出来ませぬが、昔時は行倒を商売にして居た者があります。無闇に家の前へ打倒れるから「まアお前何所かへ行つて呉れ。乞「何うも私は腹が空つて歩かれませぬ、其上塩梅が悪うございまして。と云ふから仕方なしに握飯の二個に銭の百か二百遣ると当人は喜んで其場を立退くといふ。是が商売になつて居ました。或時此奴が自分の日記帳を落した。夫を拾つて読んで見ると、
一番町にて倒候節は、六尺棒にて追払はれ、握飯二個、番茶一杯。
一翌日牛込改代町へ倒れ候節は、銭一貫文、海苔鮨三本、夫より午過下谷上野町へ倒れ候節は唯お灸。
底本:「明治の文学 第3巻 三遊亭円朝」筑摩書房
2001(平成13)年8月25日初版第1刷発行
底本の親本:「定本 円朝全集 巻の13」世界文庫
1964(昭和39)年6月発行
入力:門田裕志
校正:noriko saito
2009年6月19日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。