ヂュパンとカリング
小酒井不木



       一


 オーギュスト・ヂュパンはポオの三つの探偵小説、「モルグ街の殺人」、「マリー・ロージェー事件」、「盗まれた手紙」にあらわれる探偵であって、いわば、探偵小説にあらわれた探偵の元祖である。もっとも「探偵デテクチヴ」なる名称はガボリオーの小説あたりから使用され、ポオはヂュパンのことを別に私立探偵とも素人探偵とも呼ばなかった。

 しかしながら、ヂュパンは、「探偵」に必要な条件を殆んど皆、備えているといってもよいのであって、その後にあらわれた小説中の探偵は、その性格に多少の差異こそあれ、ヂュパンの型を脱することが出来なかった。だからヴァンス・トンプソンも、「ポオが『モルグ街の殺人』に於て、ヂュパンを創造したとき、彼は小説中の探偵のすべての型を創造した」と述べている。シャーロック・ホームズは、「緋色の研究」の中にヂュパンを批評して inferior fellow とあざけっているけれども、彼自身はやっぱり、ヂュパンと同じような性質を持ちヂュパンと同じり方によって事件を解決しているのである。実際、シャーロック・ホームズを創造したコーナン・ドイル自身が、「探偵小説作家は、必ずポオの足痕あしあとを踏んで行かねばならぬ」と言っているのを見ても、後世の探偵小説家の描く探偵は、畢竟ひっきょう、ヂュパンの型を受け継ぐことになるであろう。

 探偵は観察力が非常に優れねばならない。探偵は推理分析の力が異常に発達しなければならない。探偵は変装に巧みであらねばならない。……こんなことを今更、物珍らしく書いていては、本誌の読者に笑われるかも知れないが、とにかく、これらの資格をヂュパンは完全に備えているのである。ヂュパンについで出たガボリオーのルコックはヂュパンよりも変装が巧みであるかも知れない。更にその次に出たシャーロック・ホームズはヂュパンよりも、推理観察の力がすぐれているかも知れない。しかしそれは程度の問題であるに過ぎない。ポオは僅かにヂュパンの出て来る短篇小説を三つ書いただけであるのに、シャーロック・ホームズの出て来る小説は、長短数十篇あるし、又、ルコックの出て来る小説も、長短篇合せると相当の数になるから、むを得ない訳であろう。

 総じて探偵小説にあらわれる素人探偵は、警察の探偵を翻弄する。例えばシャーロック・ホームズはレストレードを翻弄し、ルコックはゲヴロルを物ともしない。そうして、ヂュパンも同様に警察官を嘲弄しているのであって、このこともやはりヂュパンがその元祖となっているのである。実際ポオの書いている如く、ヂュパンの智嚢ちのうは「病的」であるほど深いのであるから、丁度カーライルが、彼の同時代の英国民を「四千万の愚物」と称して嘲ったように、警察の探偵を嘲ったのは無理もないことである。

 が、実際の探偵から見れば探偵小説の探偵ほど実在性の少いものはなく、これはかのフランスの名探偵ゴロンが特に指摘した点である。しかし小説は畢竟小説であって実世間の記録ではないから、今後の探偵小説家も、よろしく、警察の探偵をののしり散らすような素人探偵を描くがよかろう。

 いや、思わずも筆が脇道に走って、概念論を書いてしまったが、さて、ヂュパンに対して私がどんな感じを抱くかというに、まるで一種の機械を見るような感じがする。実際ヂュパンは thinking machine である。「マリー・ロージェー事件」を読んでいると、精巧な機械が、整然として運動し、もってその仕事を行ってゆく姿を見ているようである。それは丁度、むずかしい数学の問題が漸次に解かれて行く時のような喜びを読者に与えるけれど、喜びはただそれだけに過ぎない。即ち読者は事件の解決さるるのを喜ぶだけであって、解決したその人に対しては、さほどの親しさ、なつかしさを持つことが出来ないのである。

 しかしヂュパン自身は、かえって他人から親しまれることを欲していないようである。すべて、異常に知力の発達した人は、俗人の相手になることをすこぶる嫌う。ヂュパンは夜でなくては散歩に出ない。又、家に居るときは、窓に鎧戸を下して、人工的の光の中で瞑想思考する癖がある。人間をいとうばかりでなく、太陽の光をさえ避けようとしている。ヂュパンばかりでなく、シャーロック・ホームズも同じような性質を持っていて何となく人を寄せつけまいとする態度が明かに見られる。が、私は、それだからヂュパンやホームズがきらいであるというのではない。どちらかというと私はそういう人間が好きであって、むしろ、彼等に近づき得ないのが悲しいといった方が適当かも知れない。


       二


 ヂュパンやホームズが、近づき難い人間であるに反して、瑞典スエーデンの作家ドウーゼの創造した素人探偵レオ・カリングは、いかにもなつかしみを感ぜしめる人物である。彼は永久に書生肌の抜け切らぬ男である。そうして彼は読者のすべてを自分の親友としなければ気が済まぬといったような男である。ドウーゼの小説を読んでいると読者はカリングと一しょに仕事をしている気になり、ややもすると、カリングと同じ程度に事件を解決することが出来そうに思われて来る。それでいてやはり、最後に至ると、カリングに一歩先んぜられてしまう。ホームズやヂュパンには読者は到底ついて行くことが出来ず、いわば「先達せんだつは雲に入りけり」の感があるが、カリングと歩いていると、どうかすると自分の方が先になれそうに思えることがある。この点がカリングの徳であると同時に、ドウーゼの小説の優れているところでもある。

 アルセーヌ・リュパンにもこうした点がないでもないが、やっぱり近づき難いところがある。リュパンもカリングも愛国心が強いが、リュパンの愛国心とカリングの愛国心とを比べて見ると、カリングの愛国心が私たちの持つ愛国心に一致しやすい気がする。ドウーゼの小説でカリングの愛国心が露骨に描かれているのは、「夜の冒険」と、「スペードのキング」とであって、この二篇を読めばよくわかる。

 ホームズやヂュパンとちがって親しみ易いとは言っても、カリングが推理や観察の力に於て、彼等に劣っているという意味では決してない。彼は自分の鋭い観察力によって発見した「クリュー」を、読者に惜し気もなく示してくれるために、彼の鋭い観察力が特に目立たぬという迄である。彼はよく考え、よく想像力を働かせるが、決して thinking machine ではなく、どこまでも thinking man である。情にも動かされるし、恋もする。この点が所謂いわゆる「探偵型」にはまっていないかも知れないが、そのために、私たちに親しみを持たせることは事実である。

 ガボリオーの書いたルコックは変装が非常に巧みであるが、カリングもまたルコックに劣らぬ変装好きである。変装の好きなということは冒険好きであることを意味し、これまた、若い読者に親しみを感ぜしめる。「仕込杖」と、「四つのクラブの一」には彼の変装振りの如何いかに巧みであるかということが遺憾なく描かれてあるが、「仕込杖」の中では、実に、彼はカリングという素人探偵と、レルネルという職業的探偵の二役をつとめて読者をあッと言わせている。

 この、変装をしたがる癖の外には、彼には別に特種の癖というものがない。ヂュパンの癖は前に述べたが、ホームズに、コカインと音楽を偏愛する癖のあることは読者のよく知っていられるところである。カリングは探偵になるまでによく社会の暗黒面に出入りしては人間研究をする癖があったが、探偵になってからは、そうした癖はなくなった。一般に、深い人間研究をしなくては名探偵になることが出来ぬけれど、人間研究の結果、彼は人間らしい探偵となって、探偵らしい探偵とならなかったために、私たちをしてなつかしみを覚えしめるのである。

(「新青年」大正十五年新春増刊号)

底本:「探偵クラブ 人工心臓」国書刊行会

   1994(平成6)年920日初版第1刷発行

初出:「新青年」博文館

   1926(大正15)年新春増刊号

入力:川山隆

校正:門田裕志

2007年821日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。