葉書
石川啄木



 ××村の小学校では、小使の老爺おやぢ煮炊にたきをさして校長の田辺が常宿直じやうしゆくちよくをしてゐた。その代り職員室でつかふ茶代と新聞代は宿直料の中から出すことにしてある。宿直料は一晩八銭である。茶は一斤半として九十銭、新聞は郵税を入れて五十銭、それを差引いた残余の一円と外に炭、石油も学校のを勝手につかひ、家賃は出さぬと来てるから、校長はどうしても月に五円づつ得をしてゐる。此木田このきだ老訓導は胸の中でう勘定してゐる。その所為せゐでもあるまいが、校長に何か宿直の出来ぬ事故のある日には、此木田訓導に屹度きつと差支へがある。代理の役は何時でも代用教員の甲田に転んだ。も一人の福富といふのは女教員だから自然と宿直を免れてゐるのである。

 その日も、校長が欠席児童の督促に出掛けると言ひ出すと、此木田はうち春蚕はるごが今朝から上蔟じやうぞくしかけてゐると言つて、さつさと帰り仕度をした。校長も、年長としうへの生徒に案内をさせる為に待たしてあるといふので、急いで靴を磨いて出懸けた。出懸ける時に甲田のつくゑの前へ来て、

『それでは一寸行つて来ますから、何卒どうぞまた。』と言つた。

『は。御緩ごゆつくり。』

『今日は此木田さんに宿直して貰ふ積りでゐたら、さつさと帰つて了はれたものですから。』校長は目尻に皺を寄せて、気の毒さうに笑ひ乍ら斯う言つた。そして、冬服の上着のホツクを叮嚀ていねいはづして、山樺の枝を手頃に切つた杖を持つて外に出た。六月末の或日の午後である。

 校長の門まで出て行く後姿が職員室の窓の一つから見られた。色の変つた独逸ドイツ帽を大事さうに頭に載せた格好は何時いつ見ても可笑をかしい。そして、何時でも脚気患者かつけやみのやうに足を引擦つて歩く。甲田は何がなしに気の毒な人だと思つた。そして直ぐ可笑しくなつた。やかまし屋の郡視学がまはつて来て散々小言を言つて行つたのは、つい昨日のことである。視学はその時、此学校の児童出席の歩合ぶあひは、全郡二十九校の中、尻から四番目だと言つた。畢竟これも職員が欠席者督促を励行しない為だと言つた。その責任者は言ふ迄もなく校長だと言つた。好人物おひとよしの田辺校長は『いや、全くです。』と言つて頭を下げた。それで今日は自分が先づ督促に出かけたのである。

 この歩合といふ奴は仕末にをへないものである。此辺の百姓にはまだ、子供を学校に出すよりは家に置いて子守をさした方がいと思つてる者が少くない。女の子は殊にさうである。忙しく督促すれば出さぬこともないが、出て来た子供は中途半端から聞くのだから、教師の言ふことが薩張さつぱり解らない。面白くもない。教師の方でも授業が不統一になつて誠に困る。二三日経てば、自然また来なくなつて了ふ。然しそれでは歩合の上る気づかひはない。其処で此辺の教師は、期せずして皆出席簿に或手加減をする。そして、嘘だと思はれない範囲で、歩合を胡魔化して報告する。此学校でも、田辺校長からして多少その秘伝をやつてるのだが、それでさへ猶且なほかつしりから四番目だと言はれる。誠に仕末にをへないのである。甲田は初めそんな事を知らなかつた。ところがこんなことがあつた。三月の修業証書授与式の時に、此木田の受持の組に無欠席で以て賞品を貰つた生徒が二人あつた。甲田は偶然その二人が話してるのを聞いた。一人は、俺は三日休んだ筈だと言つた。一人は、俺もみんなで七日許り休んだ筈だと言つた。そして二人で、先生が間違つたのだらうかうだらうかと心配してゐた。甲田は其時思ひ当るふしが二つも三つもあつた。そこで翌月から自分も実行した。今でもやつてゐる。それからういふことがあつた。或朝田辺校長が腹が痛いといふので、甲田が掛持かけもちして校長の受持つてる組へも出た。出席簿をつけようとすると、一週間といふもの全然まるで出欠が付いてない。其処そこで生徒に訊いて見ると、田辺先生は時々しか出席簿を付けないと言つた。甲田はひそかに喜んだ。校長も矢張遣るなと思つた。そして女教師の福富も矢張やつぱり、遣るだらうか、女だから遣らないだらうかという疑問を起した。或時二人きりゐた時、直接訊いて見た。福富は真顔まがほになつて、そんな事はした事はありませんと言つた。甲田は、女といふものは正直なものだと思つた。そして、

『それぢや遣らないのは貴方だけです。』と言つた。福富は目を円くして、

『まあ、校長さんもですか。』と驚いた。

『無論ですとも。盛んに遣つてますよ。』

 そこで甲田は、自分がその秘訣を知つた抑々そもそもの事から話して聞かした。校長は出席簿を碌々つけないけれども、月末には確然ちやんと歩合を取つて郡役所に報告する。不正確な出席総数を、不正確な出席総数プラス不正確な欠席総数で割つたところで、結局其処そこに出来る歩合は矢張り不正確な歩合である。初めから虚偽の報告をする意志が無いと仮定したところで、その不正確な歩合を正確なものとして報告するには、少くとも、其間そのかんに立派に犯罪の動機が成立つ。いくら好人物おひとよしで無能な校長でも、この歩合は不正確だからといふので、態々わざわざ控へ目にして報告するほどの頓馬では無いだらうといふのである。そしてういふ結論を下した。田辺校長のやうに意気地のない、不熱心な、無能な教育家は何処に行つたつてあるものぢやない。田辺校長のゐるうちは、此村の教育も先づ以て駄目である。だから我々も面倒臭い事は好加減にやつて置くべきである。それから郡視学も郡視学である。あの男は、郡視学に取立てられるといふ話のあつた時、毎日手土産てみやげを以て郡長の家へ日参したさうである。すると郡長は、君はそんなに郡視学になりたいのかと言つたさうである。それから又、近頃は毎日君のお蔭で麦酒ビールは買はずに飲めるが辞令を出して了へば、もう来なくなるだらうから、当分俺が握つて置かうかと思ふと言つたさうである。これは嘘かも知れないが、何しろあんな郡視学に教育の何たるかが解るやうなら、教育なんて実に下らんものである。あの男は、自分が巡回に来た時、生徒が門まで出て来て叩頭おじぎをすれば、徳育の盛んな村だと思ひ、帳簿を沢山備へて置けば整理のついた学校だと思ふに違ひない。それから又、教育雑誌を成るべく沢山買つて置いて、あの男が来た時机の上に列べて見せると、屹度きつと昇給さして呉れる。これは請合うけあひである。あんな奴に小言を言はして置くよりは、初めからちやんと歩合を胡魔化しておく方が、どれだけ賢いか知れぬ。──

 甲田は、斯ういふ徹底しない論理を、臆病な若い医者が初めて鋭利な外科刀メスを持つた時のやうな心持で極めて熱心に取扱つてゐた。そして、慷慨かうがいに堪へないやうな顔をして口をつぐんだ。太い左の眉がぴりぴり動いてゐた。これは彼にとつては珍らしい事であつた。甲田は何かの拍子で人と争はねばならぬ事が起つても、直ぐ、一心になるのが莫迦臭ばかくさいやうな気がして、笑はなくても可い時に笑つたり、不意に自分の論理を抛出なげだして対手あひてを笑はせたりする。滅多に熱心になることがない。そして、十に一つ我知らず熱心になると、太い眉をぴりぴりさせる。福富も何時かしら甲田の調子に呑まれて了つて、真面目な顔をして聞いてゐたが、聞いて了つてから、

『ほんとにさうですねえ。莫迦正直に督促して歩いたりするより、その方が余程らくですものねえ。』と言つた。それから間もなくその月の月末報告を作るべき日が来た。甲田と福富とは帰りに一緒に玄関から出た。甲田は『うです、秘伝を遣りましたか?』と訊いた。女教師はくすぐられたやうに笑ひ乍ら、

『いいえ。』と言つた。

『何故遣らないんです?』甲田は、当然するべき事をしなかつたのを責めるやうな声を出した。すると福富は、今月の自分の組の歩合は六十二コンマの四四四である。先月よりは二コンマの少しだけ多い。段々野良のらの仕事がいそがしくなつて欠席の多くなるべき月に、これ以上歩合を上せては、郡視学に疑はれるおそれがある。もつとも、今後若し六十以下に下るやうな事があつたら、仕方がないから私も屹度その秘伝を遣るつもりだと弁解した。甲田は、女といふものは実に気の小さいものだと思つた。すると福富は又媚びるやうな目付をして斯う言つた。

『ほんとはそれ許りぢやありませんの。若しか先生が、私に言つて置き乍ら、御自分はお遣りにならないのですと、私許り詰りませんもの。』

 甲田は、あははと笑つた。そして心では、対手あひてに横を向いてわらはれたやうな侮辱を感じた。「畜生! 矢つ張り年をつてるわい!」と思つた。福富は甲田より一つ上の二十三である。──これは二月も前の話である。

 甲田は何時いつしか、考へるともなく福富の事を考へてゐた。考へると言つたとて、別に大した事ではない。福富は若い女の癖に、割合に理智の力を有つてゐる。相応に物事を判断してもゐれば、その行ふ事、言ふ事に時々利害の観念が閃めく。師範学校を卒業した二十三の女であれば、それが普通あたりまへなのかも知れないが、甲田は時々不思議に思ふ。小説以外では余り若い女といふものに近づいた事のない甲田には、うしても若い女に冷たい理性などがありさうに思へなかつた。斯う思ふのは、彼が年中青い顔をしてゐるヒステリイ性の母に育てられ、生来うまれつき跛者ちんばで、背が低くて、三十になる今迄嫁にも行かずに針仕事許りしてゐる姉を姉としてゐるせゐかも知れぬ。彼は今迄読んだ小説の中の女で、「思出の記」に出てゐる敏子といふ女を一番なつかしく思つてゐる。然し彼が頭の中に描いてゐる敏子の顔には、何処の隅にも理性の影が漂つてゐない。浪子にしても「金色夜叉」のお宮にしても、矢張さうである。甲田は女の智情意の発達は、大抵彼処辺あすこいらが程度だらうと思つてゐる。そして時々福富と話してるうちに自分の見当違ひを発見する。尤もこれが必ずしも彼を不愉快にするとは限らない。それから又、甲田は、尋常科の一二年には男よりも女の教師の方がいといふ意見を認めてゐる。理由は、女だと母の愛情を以てそれらの頑是ぐわんぜない子供を取扱ふ事が出来るといふのである。ところが、福富の教壇に立つてゐる所を見ると、母として立つてるのとはうしても見えない。横から見ても縦から見ても、教師は矢張教師である。福富は母の愛情の代りに五段教授法を以て教へてゐる。

 こんな事を、然し、甲田は別に深く考へてゐるのではない。唯時々不思議なやうな気がするだけである。そして、福富がゐないと、学校が張合がなくなつたやうに感じる。福富は滅多な風邪位では欠勤しないが、毎月、月の初めの頃に一日だけ休む。此木田は或時『福富さんは屹度きつと毎月一度お休みになりますな。』と言つて、妙な笑ひ方をした。それを聞いて甲田も、成程さうだと思つた。すると福富は、『私は月経が強いもんですから。』と答へた。甲田は大変な事を聞かされたやうに思つて、見てゐると、女教師はそれを言つて了つて少し経つてから、心持顔を赤くしてゐた。福富の欠勤の日は、甲田は一日物足らない気持で過して了ふ。それだけの事である。互に私宅うちへ訪ねて行く事なども滅多にない。彼は、この村に福富の外に自分の話対手がないと思つてゐる。これは実際である。そして、決してそれ以上ではないと思つてゐる。人気ひとけの無いやうな、古い大きい家にゐて、雨滴あまだれの音が耳について寝られない晩など、甲田は自分の神経に有機的な圧迫を感じて、人には言はれぬ妄想を起すことがある。さういふ時の対手は屹度福富である。肩のすべり、腰のまはりなどのふつくらした肉付を思ひ浮べ乍ら、幻の中の福富に対して限りなき侮辱を与へる。然しそれは其時だけの事である。毎日学校で逢つてると、平気である。唯何となく二人の間に解決のつかぬ問題があるやうに思ふ事のあるだけである。そして此問題は、二人きりの問題ではなくて、「男」といふものと「女」といふものとの間の問題であるやうに思つてゐる。時偶ときたま母が嫁の話を持出すと、甲田は此世の何処かに「思出の記」の敏子のやうな女がゐさうに思ふ。福富といふ女と結婚の問題とは全く別である。福富は角ばつた顔をした、色の浅黒い女である。

 福富は、毎日授業が済んでから、三十分か一時間位づつオルガンを弾く。さうしてから、明日の教案を立てたり、その日の出席簿を整理したりして帰つて行く。福富は何時いつの日でも、人より遅く帰るのである。甲田が時々田辺校長から留守居を頼まれても不服に思はないのはこれがためである。甲田は煙管の掃除をし乍ら、生徒控所の彼方むかうの一学年の教室から聞えて来るオルガンの音を聞いて居た。バスのおんとソプラノの音とが、着かず離れずにもつれ合つて、高くなつたり低くなりして漂ふ間を、福富の肉声が、浮いたり沈んだりして泳いでゐる。別に好い声ではないが、円みのある、落着いた温かい声である。『──しゆウのー手エにーすーがーれエるー、身イはーやすウけエしー』と歌つてゐる。甲田は、また遣つてるなと思つた。

 福富はクリスチヤンである。よく讃美歌を歌ふ女である。甲田は、何方かと言へば、クリスチヤンは嫌ひである。宗教上の信仰だの、社会主義だのと聞くと、そんなものは無くてもいやうに思つてゐる。そして福富の事は、讃美歌が好きでクリスチヤンになつたのだらうと思つてゐる。或時女教師は、どんなに淋しくて不安心なやうな時でも、聖書を読めば自然と心持が落着いて来て、日の照るのも雨の降るのも、敬虔な情を以て神に感謝したくなると言つた。甲田は、それは貴方が独身でゐるせゐだと批評した。そして余程穿うがつた事を言つたと思つた。すると福富は、真面目な顔をして、貴方だつて何時いつか、屹度神様にすがらなければならない時が来ますと言つた。甲田は、そんなふうな姉ぶつた言振いひぶりをするのを好まなかつた。

 少し経つとオルガンの音が止んだ。もう止めて来ても可い位だと思ふと、ブウと太い騒がしい音がした。空気を抜いたのである。そしてオルガンに蓋をする音が聞えた。

 愈々いよいよやつて来るなと思つてると、誰やら玄関に人が来たやうな様子である。『御免なさい。』と言つてゐる。まるで聞いたことのない声である。出て見ると、背の低い若い男が立つてゐた。そして、

『貴方は此処の先生ですか?』と言つた。

『さうです。』

『一寸休まして呉れませんか? 僕は非常に疲れてゐるんです。』

 甲田は返事をする前に、その男を頭から足の爪先まで見た。髪は一寸五分許りに延びてゐる。痩犬のやうな顔をして居る。片方の眼が小さい。風呂敷包みを首にかけてゐる。そして、垢と埃で台なしになつた、荒い紺飛白こんがすりの袷の尻を高々と端折つて、帯の代りに牛の皮の胴締どうじめをしてゐる。その下には、白い小倉服の太目のズボンを穿いて、ダブダブしたズボンの下から、草鞋わらぢを穿いた素足すあしが出てゐる。誠に見すぼらしい恰好である。年は二十歳位で、背丈は五尺に充たない。袷の袖で狭い額ににじんだ膩汗あぶらあせを拭いた。

『ただ休むだけですか?』と甲田は訊いた。

『さうです。休むだけでもいんです。今日はもう十里も歩いたから、すつかり疲れて居るんです。』

 甲田は一寸ちよつと四辺を見廻してから、

『裏の方へ廻りなさい』と言つた。

 小使室へ行つて見ると、近所の子供が二三人集つて、石盤に何か書いて遊んでゐた。大きい炉が切つてあつて、その縁に腰掛が置いてある。間もなくその男が入つて来て、一寸会釈をして、草鞋を脱がうとする。

『土足の儘でも可いんです。』

『さうですか、然し草鞋を脱がないと、休んだやうな気がしません。』

 斯う言つて、その男は憐みを乞ふやうな目付をした。すると甲田は、

『其処にたらひがあります。水もあります。』と言つた。その時、広い控所を横ぎつて職員室に来る福富の足音が聞えた。子供等は怪訝けげんな顔をして、甲田とその男とを見てゐた。

 若い男は、草鞋を脱いで上つて、腰掛に腰を掛けた。甲田も、此儘放つて置く訳にもいかぬと思つたから、向ひ合つて腰を掛けた。

『君は此学校の先生ですか?』と、男は先刻さつき訊いたと同じ事を言つた。ただ、「貴方」と言つたのが、「君」に変つてゐた。

『さうです。』と答へて、甲田は対手の無遠慮な物言ひを不愉快に思つた。そして、自分がこんな田舎で代用教員などをしてるのを恥づる心が起つた。同時に、煙草が無くて手の遣り場に困る事に気が付いた。

『あ、煙草を忘れて来た。』と独言をした。そして立つて職員室に来てみると、福富は、

『誰か来たんですか?』と低声こごゑに訊いた。

『乞食です。』

『乞食がどうしたんです?』

『一寸休まして呉れと言ふんです。』

 福富は腑に落ちない顔をして甲田を見た。此学校では平常ふだん乞食などは余り寄せつけない事にしてあるのである。甲田は、煙草入と煙管を持つて、また小使室に来た。そして今度は此方から訊いた。

『何処から来たんです?』

『××からです。』と、北方四十里許りにある繁華な町の名を答へた。

 そして、俄かに思出したやうに、

『初めて乞食をして歩いてみると、却々なかなか辛いものですなあ。』と言つた。

 甲田は先刻から白い小倉のズボンに目を付けて、若しや窮迫した学生などではあるまいかと疑つて居た。何だか此男と話して見たいやうな気持もあつた。が又、話さなくても可いやうにも思つて居た。すると男は、一刻も早く自分が普通の乞食でないのをあきらかにしようとするやうに、

『僕は××の中学の三年級です。今郷里くにへ帰るところなんです。金がないから乞食をして帰るつもりなんです。郷里は水戸です──水戸から七里許りあるところです。』と言つた。

 甲田は、此男は嘘を言つてるのではないと思うた。ただ、水戸のものが××の中学に入つてるのは随分方角違ひだと思つた。それを聞くのも面倒臭いと思つた。そして斯う言つた。

『何故帰るんです?』

おやぢが死んだんです。』学生は真面目な顔をした。『僕は今迄自活して苦学をして来たんですがねえ。』

 甲田は、自分も父が死んだ為に、東京から帰つて来た事を思出した。

何時いつ死んだんです?』

『一月許り前ださうです。僕は去年××へ来てから、郷里くに居所ゐどころを知らせて置かなかつたんです。まさか今頃おやぢが死なうとは思ひませんでしたからねえ。だもんだから、東京の方を方々聞合して、此間こなひだやうやう手紙を寄越したんです。僕が帰らなければ母も死ぬんです。これから帰つて、母を養はなければならないんです。学校はもうおめです。』

 斯う言つて、小さい方の左の目を一層小さくして、堅く口を結んだ。学業を中途に止めるのを如何にも残念に思つてる様子である。甲田はまた此男は嘘を言つてるのではないなと思つた。

『東京にもゐたんですか?』と訊いて見た。

『ゐたんです。K──中学にゐたんです。ところがK──中学は去年閉校したんです。君は知りませんか? 新聞にも出た筈ですよ。』

『さうでしたかねえ。』

『さうですよ。そらあ君、あん時の騒ぎつてなかつたねえ。』

『そんなに騒いだんですか?』

『騒ぎましたよ。僕等は学校が無くなつたんだもの。』そして、色々其時の事を面白さうに話した。然し甲田は別に面白くも思はなかつた。ただ、東京の学校の騒ぎをこんな処で聞くのが不思議に思はれた。学生はしまひに、K──中学で教頭をしてゐて、自分に目を掛けてくれたなにがしといふ先生が、××中学の校長になつてゐたから、その人を手頼たよつて××に来た。K──で三年級だつたが、××中学ではその時三年に欠員が無くて二年に入れられた。××でも矢張新聞配達をしてゐたと話した。

 甲田は不図ふと思出した事があつた。そして訊いてみた。『××中学に、与田よだといふ先生がゐませんか?』

『与田? ゐます、ゐます。数学の教師でせう? 彼奴あいつあ随分点が辛いですな。君はどうして知つてるんです?』

せんに○○の中学にゐたんです。そして××へ追払はれたんです。僕等がストライキを遣つて。』

『あ、それぢや君も中学出ですか? 師範ぢやないんですね。』

 甲田は此時また、此学生の無遠慮な友達扱ひを不愉快に感じた。甲田は二年前に○○の中学を卒業して、高等学校に入る積りで東京に出たが、入学試験がも少しで始まるといふ時に、父が急病で死んで帰つて来た。それからは色々母と争つたり、ひとり悶へても見たが、どうしても東京に出ることを許されぬ。面白くないから、毎日馬に乗つて遊んでゐるうちに、自分の一生なんかうでもいやうに思つて来た。そのうちに村の学校に欠員が出来ると、縁つづきの村長が母と一緒になつて勧めるので、当分のうちといふ条件で代用教員になつた。時々、自分は何か一足飛いつそくとびな事を仕出かさねばならぬやうに焦々いらいらするが、何をして可いか目的めあてがない。さういふ時は、世の中は不平で不平でたまらない。それが済むと、何もかも莫迦ばか臭くなる。去年の秋の末に、福富が転任して来てからは、余り煩悶もしないやうになつた。

 学生は、甲田が中学出と聞いて、グツと心易くなつた様子である。そして、

『君、済まないがその煙草を一服ましてくれ給へ。僕は昨日から喫まないんだから。』と言つた。

 学生は、甲田の渡した煙管を受取つて、うまさうに何服も何服も喫んだ。甲田は黙つてそれを見てゐて、もう此学生と話してるのがいやになつた。うしてるうちに福富が帰つて了ふかも知れぬと思つた。すると学生は、

『僕は今日のうちに○○市まで行く積りなんだが、行けるだらうかねえ、君。』と言つた。

『行けない事もないでせう。』と、甲田はそつけなく言つた。学生はその顔を見てゐた。

『何里あります?』

『五里。』

『まだそんなにあるかなあ。』と言つて、学生は嘆息した。そして又、急がしさうに煙草を喫んだ。甲田は黙つてゐた。

 ややあつて学生は、決心したやうに首をあげて、『君、誠に済まないが、いくらか僕に金を貸してくれませんか? 郷里へ着いたら、何とかして是非返します、僕は今一円だけ持つてんだけれど、これは郷里へ着くまで成るべく使はないやうにして行かうと思ふんです。さうしないと不安心だからねえ。いくらでも可いんです。屹度返します、僕は君、今日迄三晩共やしろに泊つて来たんです。木賃宿に泊つてもいくらかかかるからねえ。』と言つた。

 甲田は、やしろに泊るといふことに好奇心を動かした。然しそれよりも、金さへ呉れゝば此奴こいつが帰ると思ふと、うれしいやうな気がした。そして職員室に行つてみると、福富はまだ帰らずにゐた。甲田は明日持つて来て返すから金を少し貸して呉れと言つた。女教師は、

『少ししか持つてませんよ。』と言ひ乍ら、橄欖色オリイブいろのレース糸で編んだ金入を帯の間から出して、つくゑの上に逆さまにした。一円紙幣が二枚と五十銭銀貨一枚と、外に少し許り細かいのがあつた。福富は、

『呉れてやるんですか?』と問うた。

 甲田はただ『ええ。』と言つた。そして、五十銭の銀貨をつまみ上げて、

『これだけ拝借します。あれは学生なんです。』

 そして小使室に来ると、学生はまだ煙草を喫んでゐた。

 屹度為替で返すといふことを繰返して言つて、学生はその金をけた。そして甲田の名を聞いた。甲田は、『返して貰はなくても可い。』と言つた。然し学生はかなかつた。風呂敷包みから手帳を出して、是非教へて呉れと言つた。万一金は返すことが出来ないにしろ、自分の恩を受けた人の名も知らずにゐるのは、自分の性質として心苦しいと言つた。甲田は矢張、『そんな事はうでも可いぢやありませんか。』と言つた。学生は先刻さつきから其処そこにゐて二人の顔を代る代る見てゐた子供に、この先生は何といふ先生だと訊いた。甲田は可笑をかしくなつた。又、面倒臭くも思つた。そして自分の名を教へた。

 間もなく学生は、礼を言つて出て行つた。出る時、○○市までの道路を詳しく聞いた。今夜は是非○○市に泊ると言つた。時計は何時だらうと聞いた。三時二十二分であつた。出て行く後姿を福富も職員室の窓から見た。そして、後で甲田の話を聞いて、『気の毒な人ですねえ。』と言つた。

 ところが、翌朝甲田が出勤の途中、福富が後から急ぎ足で追ついて来て、

『先生、あの、昨日の乞食ですね、私は今朝逢ひましたよ。』と言つた。何か得意な話でもする調子であつた。甲田は、そんな筈はないといふやうな顔をして、

『何処で?』と言つた。

 福富の話はかうであつた。福富の泊つてゐる家の前に、この村で唯一軒の木賃宿がある。今朝早く、福富がいつものやうに散歩して帰つて来て、家の前に立つてゐると、昨日の男がその木賃宿から出て南の方──○○市の方──へ行つた。間もなく木賃宿のかかあが外に出て来たから、訊いて見ると、その男は昨日日が暮れてから来て泊つたのだといふ。

『人違ひですよ。屹度。』と甲田は言つた。然し心では矢張やつぱりあの学生だらうと思つた。すると福富は、

いいえ、違ひません、決して違ひません。』と主張して、衣服きものの事まで詳しく言つた。そしてう附加へた。

『屹度、なんですよ。先生からおあしを貰つたから歩くのが可厭いやになつて、日の暮れるまで何処かで寝てゐて、日が暮れてからそつと帰つて来てへ泊つて行つたんですよ。』

 さう聞くと、甲田は余り好い気持がしなかつた。学校へ行つてから、高等科へ来てゐる木賃宿の子供を呼んで、これこれの男が昨晩泊つたかと訊いた。子供は泊つたと答へた。甲田はいよいよ俺はだまされたと思つた。そして、其奴そいつが何か学校の話でもしなかつたかと言つた。子供は、何故こんな事を聞かれるのかと心配相な顔をし乍ら、自分は早くから寝てゐたからよくは聞かないが、うち親爺おやぢと何か先生の事を話してゐたやうだつたと答へた。

『どんな事?』と甲田は言つた。

『どんな事つて、なんでもあの先生のやうな人をこんな田舎に置くのは、惜しいもんだつて言ひました。』

 甲田は苦笑ひをした。

 その翌日である。恰度授業が済んで職員室が顔揃ひになつたところへ、新聞と一緒に甲田へ宛てた一枚の葉書が着いた。甲田は、「○○市にて、高橋次郎吉」といふ差出人の名前を見て首をひねつた。裏にはう書いてあつた。

My dear Sir, 閣下の厚情万謝々々。身を乞食にやつして故郷に帰る小生の苦衷御察し被下度くだされたく、御恩は永久に忘れ不申まをさず候。昨日御別れ致候後、途中腹痛にて困難を極め、午後十一時やうやく当市に無事安着仕候。乍他事たじながら御安意被下度くだされたく候。いづれ故郷に安着の上にて Letter を差上げます。末筆乍ら I wish you a happy.

 六月二十八日午前六時○○市出発に臨みて。

 甲田は吹出ふきだした。中学の三年級だと言つたが、これでは一年級位の学力しかないと思つた。此木田老訓導は、『うしました? 何か面白い事がありますか?』と言ひ乍ら、立つて来てその葉書を見て、

『やあ、英語が書いてあるな。』と言つた。

 甲田はそれをみんなに見せた。そして旅の学生に金を呉れてやつた事を話した。○○市へ行くと言つて出て行つて、こつそり木賃宿へ泊つて行つた事も話した。しまひに斯う言つた。

矢張やつぱり気がとがめたと見えますね。だから送中で腹が痛くて困難を極めたなんて、好加減な嘘を言つて、何処までもあの日のうちに○○に着いたやうに見せかけたんですよ。』

『然し、これから二度と逢ふ人でもないのに、うしてこの葉書なんか寄越したんでせう?』と田辺校長は言つた。そして、『ういふ積りかな。』と首をかしげて考へるふうをした。

 葉書を持つてゐた福富は、この時『日附は昨日の午前六時にしてありますが、昨日の午前六時なら恰度から立つて行つた時間ぢやありませんか。そして消印スタンプは今朝の五時から七時迄としてありますよ。矢張今朝○○を立つ時書いたんでせうね。』と言つた。

 すると此木田が突然いきなり大きい声をして笑ひ出した。

『甲田さんも随分好事ものずきな事をする人ですなあ。乞食してゐて五十銭も貰つたら、俺だつて歩くのが可厭いやになりますよ。第一、今時いまどきは大抵の奴あ英語の少し位かじつてるから、中学生だか何だか、知れたもんぢやないぢやありませんか。』

 この言葉は、ひどく甲田の心を害した。たとへ対手が何にしろ、旅をして困つてる者へ金を呉れるのが何が好事ものずきなものかと思つたが、ただ苦笑ひをして見せた。甲田は此時もう、一昨日金を呉れた時の自分の心持は忘れてゐた。対手が困つてるから呉れたのだと許り信じてゐた。

『いや、中学生には中学生でせう。真箇ほんとの乞食なら、嘘にしろ何にしろこんな葉書まで寄越す筈がありません。』と校長が口を出した。『英語をぜて書いたのは面白いぢやありませんか。初めのマイデヤサーだけは私にも解るが、終ひの文句は何といふ意味です? 甲田さん。』

『私は貴方に一つの幸福を欲する──。でせうか?』と福富は低い声で直訳した。

 此木田は立つて帰り仕度をし乍ら、

『仮に中学生にしたところで、態々わざわざ人から借りて呉れてやつてだまされるより、此方こちとらなら先づ寝酒でも飲みますな。』

『それもさうですな。』と校長が応じた。『呉れるにしても五十銭は少し余計でしたな。』

『それぢやお先に。』と、此木田は皆に会釈した。と見ると、甲田は先刻さつきからのムシヤクシヤで、今何とか言つて此木田父爺ぢぢい取絞とつちめてやらなければ、もうその機会がなくなるやうな気がして、口を開きかけたが、さて、何と言つて可いか解らなくつて、いたづらに目を輝かし、眉をぴりぴりさした。そして直ぐに、何有なあに、今言はなくても可いと思つた。

 此木田は帰つて行つた。間もなく福富は先刻さつきの葉書を持つて来て甲田のつくゑに置いて、『年老としとつた人は同情がありませんね。』と言つて笑つた。そして讃美歌を歌ひに、オルガンを置いてある一学年の教室へ行つた。今日は何か初めての曲を弾くのだと見えて、同じところを断々きれぎれに何度も繰返してるのが聞えた。

 それを聞いてゐながら、甲田は、卓の上の葉書を見て、成程あの旅の学生に金を呉れたのは詰らなかつたと思つた。そして、呉れるにしても五十銭は奮発し過ぎたと思つた。

〔「スバル」明治四十二年十月号〕

底本:「石川啄木全集 第三巻 小説」筑摩書房

   1978(昭和53)年1025日初版第1刷発行

   1993(平成5年)年520日初版第7刷発行

初出:「スバル 第十号」

   1909(明治42)年101日号

入力:Nana ohbe

校正:川山隆

2008年524日作成

2012年917日修正

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。