怠惰屋の弟子入り
国木田独歩
|
亞弗利加洲にアルゼリヤといふ國がある、凡そ世界中此國の人ほど怠惰者はないので、それといふのも畢竟は熱帶地方のことゆえ檸檬や、橙の花咲き亂れて其得ならぬ香四方に立ちこめ、これに觸れる人は自から睡眠を催ふすほどの、だらりとした心地の好い土地柄の故でもあらう。
處が此アルゼリヤ國の中でブリダアといふ市府の人は分ても怠惰ることが好き、道樂をして日を送ることが好きといふ次第である。
佛蘭西人が未だアルゼリヤを犯さない數年前に此ブリダアの市にラクダルといふ人が住んで居たが、これは又た大した豪物で、ブリダアの人々から『怠惰屋』といふ綽名を取つて居た漢、この漢と比て見ると流石のブリダアの市人も餘程の勤勉の民と言はんければならない、何にしろラクダルの豪い證據は『怠惰屋』といふ一個の屋號を作つて了つたのでも了解る、綉工とか珈琲屋とか、香料問屋とか、それ〴〵所の名物の商業がある中に、ラクダルは怠惰屋で立つて居たのである。
抑も此男は父の死だ後、市街外れに在る小さな莊園を承嗣だので、此莊園こそ怠惰屋の店とも謂つべく、其白い壁は年古て崩れ落ち、蔦葛思ふがまゝに這纏ふた門は年中開つ放しで閉たことなく、無花果や芭蕉が苔むす泉のほとりに生茂つて居るのである。此莊園でラクダルはゴロリと轉がつたまゝ身動もろくに爲ず、手足をダラリ伸したまゝ一言も口を開かず、たゞ茫乎と日がな一日、年から年中、時を送つて居るのである。
赤蟻は彼のモヂヤ〳〵した髯の中を草場かと心得て駈け廻るといふ行體。腹が空て來ると、手を伸して手の屆く處に實て居る無花果か芭蕉の實を捩つて食ふ、若し起上つて捩らなければならぬなら飢餓て死だかも知れないが、幸にして一人では食ひきれぬ程の實が房々と實つて居るので其憂もなく、熟過た實がぼて〳〵と地に落ちて蟻の餌となり、小鳥の群は枝から枝を飛び廻つて思ひのまゝ木實を啄んでも叱り手がないといふ次第であつた。
先づ斯ういふ風な處からラクダルの怠惰屋は國内一般の評判ものとなり、人々は何時この漢を仙人の一人にして了ひ、女は此庄園の傍を通る時など被面衣の下でコソ〳〵と噂してゆく、男の中には脱帽して通るものすらあつた。
けれど小供こそ眞の審判官で、小供の眼にはたゞ變物の一人としか見えない。嬲物にして慰さむに丁度可い男としか見えない。であるから學校の歸途には大勢が其崩れ落た壁に這いのぼつてワイ〳〵と騒ぐ、手を拍つやら、囃すやら、甚だしきは蜜柑の皮を投げつけなどして揄揶うのである。けれども何の效果もない。怠惰屋は決して起き上らない、たゞ一度、草の臥床の中から間の拔けた聲を張上げて
『見て居ろ! 起きてゆくから!』
と怒鳴つたことがある。然し遂に起きあがらなかつた。
處が或日のこと、やはり學校の歸途に庄園の壁の上でラクダルを揄揶つて居た少年の中に、何と思つたか甚く感心して了ひ自分も是非怠惰屋にならうと決心した兒が一人あつた。つまりラクダルに全然歸依して了つたのである。大急ぎで家に歸へり、父に向つて最早學校には行きたくない、何卒怠惰屋にして呉ろと嘆願に及んだ。
『怠惰屋に? お前が?』
と親父さん開いた口が塞がらない。暫時く我兒の顏を見つめて居たが『それはお前、本氣か。』
『本氣だよ親父さん! ラクダルさんのやうに私も怠惰屋になるのだ。』
親父といふは煙管の旋盤細工を業として居る者で、鷄の鳴く時から日の晩るまで旋盤の前を動いたことのない程の、ブリダア市では珍らしい稼人であるから、兒童の言ふ處を承知する筈もない。
『馬鹿を言ふな! お前は乃父のやうに旋盤細工を商業にするか、それとも運が可くばお寺の書役にでもなるのだ。怠惰屋なぞになられて堪るものか、學校へ行くのが慊なら櫻の木の皮を剥すが可いか、サア如何だ此大たわけめ!』
櫻の皮を剥されては大變と、兒童は早速親父の言ふ通りになつて其翌日から平常の如く學校へ行く風で家を出た。けれども決して學校には行かない。
市街の中程に大きな市場がある、兒童は其處へ出かけて、山のやうに貨物の積である中にふんぞり返つて人々の立騒ぐのを見て居る。金絲の綉をした上衣を日に煌かして行く大買人もあれば、重さうな荷物を脊負てゆく人足もある、香料の妙なる薫が折り〳〵生温い風につれて鼻を打つ、兒童は極樂へでも行つた氣になつて、茫然と日の晩るまで斯うして居た。次の日も次の日も、此兒の影は學校に見えない。
四五日も經つと此事が忽ち親父の耳に入つた。親父は眞赤になつて怒つた、店にあるだけの櫻の木の皮を剥せ(な脱カ)ければ承知しないと力味で見たが、さて一向に效果がない。少年は平氣で
『私は是非怠惰屋になるのだ、是非なるのだ』と言張つて聽かない。櫻の皮を剥くどころか、家の隅の方へすつこんで了つて茫然して居る。
色々と折檻もして見たが無駄なので親父も持餘し、遂にお寺樣と相談した結極が斯いふ親子の問答になつた。
『お前が若し怠惰屋の第一等にならうと眞實に思ふならラクダルさんの處へ連て行かう。じやが先づラクダルさんに試驗をして貰はなければならぬ、其上でお前に怠惰屋になるだけの眞實の力倆があると定れば、更ためてお前を彼の人の弟子にして貰ふ、如何だ、これは?』と親父は眞面目に言つた。
『是非さうして下さい。』と兒は二つ返事。
其處で其翌日は愈〻怠惰屋の弟子入と、親父は息子の衣裝を作らへ頭も奇麗に刈てやつて、ラクダルの莊園へと出かけて行つた。
門は例の通り開つ放しだから敲く世話も入ず、二人はずん〳〵と内へ入つて見たが草木が縱横に茂つて居るのでラクダルの居所も一寸知れなかつた。彼方此方と搜す中、漸とのことで大きな無花果の樹蔭に臥こんで居るのを見つけ出し、親父は恭々しく近寄つて丁寧にお辭儀をして言ふのには
『實は今日お願があつてお邪魔に出ました。これは手前の愚息で御座います、是非貴樣のお弟子になりたいと本人の望ですから連て參りましたが、一つ試驗をして見て下さいませんか。其上で若し物になりさうだツたら何卒怠惰屋の弟子といふことに願ひたいものです。さうなると私の方でも出來るだけのお禮は致します積りで……』
ラクダルは無言のまゝ手眞似で其處へ坐らした。親父は當前に坐る、愚息はゴロリ臥ころんで足を蹈伸す、この臥轉び方が第一上出來であつた。三人は其まゝ一言も發しない。
恰度日盛で太陽は燦然と煌き、暑は暑し、園の中は森として靜まり返つて居る。たゞ折々聞るものは豌豆の莢が熱い日に彈けて豆の飛ぶ音か、草間の泉の私語やうな音、それでなくば食ひ飽た鳥が繁茂の中で物疎さうに羽搏をする羽音ばかり。熟過た無花果がぼたりと落ちる。
其中腹が空て來たと見えてラクダルは面倒臭さうに手を伸して無花果を採て口に入れた。然し少年は見向きもしないし手も伸さないばかりか、木實が身體の傍に落ちてすら頭もあげなかつた。ラクダルは此の樣をぢろり横目で見たが、默つて居た。
斯ういふ風で一時間たち二時間經つた。氣の毒千萬なのは親父さんで、退屈で〳〵堪らない。しかしこれも我兒ゆゑと感念したか如何だか知んが辛棒して其まゝ坐つて居た。身動もせず熟として兩足を組で坐つて居ると、園を吹渡る生温くい風と、半分焦た芭蕉の實や眞黄色に熟した柑橙の香にあてられて、身も融ゆくばかりになつて來たのである。
やゝ暫くすると大きな無花果の實が少年の頬の上に落ちた。見るからして菫の色つやゝかに蜜のやうな香がして如何にも甘味さうである。少年がこれを口に入るのは指一本動かすほどのこともない、然し左も疲れ果て居る樣で身動もしない、無花果は頬の上にのつたまゝである。
暫くは其まゝで居たが遂に辛棒しきれなくなり、少年は眄目に父を見て、鈍い聲で
『父さん──父さん、これを口へ入れて下さいよう。』
これを聞くや否や、ラクダルは手に持て居た無花果を力任かせに投げて怫然と親父の方に振り向き
『此兒を私の弟子にするといふのですか貴樣は? 途方もないこと、此兒が私の師匠だ、私が此兒に習いたい位だ!』
そして卒然起上がつて少年の前に跪き頭を大地に着けて
『謹で崇め奉る、怠惰の神様!』
底本:『国木田独歩全集 第四巻』学習研究社
1966(昭和41)年2月10日発行
入力:小林徹
校正:柳沢成雄
1999年2月9日公開
2004年5月26日修正
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。