秋のお約束 小川未明 Guide 扉 本文 目 次 秋のお約束  まあちゃんが、「寒い、寒い。」といっていましたときに、お母さんは、子供たちのきものをぬいながら、 「もう、あちらのけやきの木の枝がいろづいたから、じきにあたたかくなりますよ。」と、おっしゃいました。  まあちゃんは、お母さんにつれられて幼稚園へまいります途中、ふと頭の上をあおぎ見ますと、うす緑色のやわらかなこまかな葉が、いっぱいけやきの木の枝から出て、おもしろそうに笑っていました。 「お母さん、あんなに葉が出た。」と、いつかお母さんのいわれたことを思いだしたのです。 「ほんとうに、かわいらしい葉だこと。」と、お母さんはおっしゃいましたが、いつか、まあちゃんに、 「もう、あちらのけやきの木の枝がいろづいたから、じきにあたたかくなりますよ。」といわれたことは忘れられてしまったように、まあちゃんには感じられました。  ある日、金魚売りが、あついので、この大きな、けやきの木のかげに荷をおろして休んでいました。まあちゃんは、ひとり幼稚園からの帰りに、じっと立ちどまって、金魚があさい水に泳いでいるのをながめたのです。  また、夏のあつい日のこと、兄さんの正ちゃんのおともをして、せみをとりにあるいたとき、兄さんからかごを持たされて、この木の下に立ったことがあります。 「小さな葉が、こんなに大きくなった。」と、まあちゃんは頭の中で考えました。  三輪車をもっているのに、まあちゃんは、二輪車をほしがって、お母さんを困らせました。 「秋になったら買ってあげましょうね。」と、お母さんはおっしゃいました。 「秋って、いつなの?」と、まあちゃんは足をぴちぴちさせて、畳を打ちながら聞きました。お母さんは仕事をなさりながら、 「秋といいますと、あのけやきの木の葉が落ちるころなんです。」といわれました。  まあちゃんは、はやくその秋になってくれればいいと思いました。いま、風の吹くたびにいろいろの木の葉が、小鳥の立つように飛んでちりました。  いつしか、けやきの木も、すっかり坊主となってしまいました。  まあちゃんは、幼椎園からのかえりに、青い空にそびえた高いけやきの木を見あげて、こまかいとがった枝に鳴る風の音をさびしくききました。 「おうちへ帰ったら、きょうはどんなおやつかしらん?」と、そんなことを空想しました。しかし、お母さんとお約束をした二輪車のことはとっくに忘れてしまっていました。 底本:「定本小川未明童話全集 7」講談社    1977(昭和52)年5月10日第1刷発行    1982(昭和57)年9月10日第6刷発行 底本の親本:「未明童話集5」丸善    1931(昭和6)年7月10日発行 初出:「子供之友」    1930(昭和5)年11月 ※表題は底本では、「秋のお約束」となっています。 入力:特定非営利活動法人はるかぜ 校正:きゅうり 2018年8月28日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。