こいのぼりと鶏 小川未明 Guide 扉 本文 目 次 こいのぼりと鶏  泉水の中に、こいと金魚が、たのしそうに泳いでいました。しかし、黒いねこが、よくねらっていますので、ゆだんができませんでした。いつ、つかまえられて、食べられてしまうかしれないからです。 「私が、見張りをしてあげましょう。」と、毎日、泉水のほとりで遊んでいる鶏がいいました。鶏は、すばしこかったから、けっして、ねこにとらえられるようなことはありませんでした。 「どうぞ、おたのみいたします。」と、こいと、金魚はいいました。  鶏は、毎朝小舎の屋根に飛び上がって、いい声で、ときをつくりました。そして、黒いねこが泉水の近くを歩いていると、コケッコ、コケッコといって、泉水の中の金魚や、こいにも、注意をしたのであります。  すると、金魚も、こいも、水の中に深く、くぐってしまいました。 「なんと羽のあるものは、自由じゃないか。」と、鶏はいって、金魚や、こいに対して、威張りました。金魚や、こいは、なんといわれてもしかたがなかったのです。 「あなたは、ほんとうにえらい。」といっていました。  ある朝、金魚や、こいが目をさまして、上を見ますと、小舎より、もっと高く、空に大きなこいのぼりが、ひらひらとしていました。こいは、これを見ると、喜びました。 「あんなに、大きな仲間が、あすこへやってきた。もう、鶏のお世話にならなくても、あの仲間が、黒ねこのきたのを知らせてくれるだろう。」と、こういいました。 「鶏さん、長い間、ありがとうございました。しかし、私らの仲間が、あんなに高いところへきたから、もうだいじょうぶです。」と、こいが、鶏に向かっていいますと、鶏も、これからは威張られなくなったと、元気がありませんでした。  太郎さんは、その晩、こいのぼりを家へいれるのを忘れました。そして、夜中から、ひどい雨になったのであります。  夜が明けてから、金魚や、こいが上を見ますと、大きなこいのぼりは、雨にぬれて破れて見る影もありませんでした。 「おまえの仲間というのは、あれは、なんだい。」と、鶏はいって笑いました。そして、勝ちほこったように、小舎の屋根へ上がって、ときをつくりました。 底本:「定本小川未明童話全集 4」講談社    1977(昭和52)年2月10日第1刷発行    1977(昭和52)年C第2刷発行 底本の親本:「ある夜の星だち」イデア書院    1924(大正13)年11月20日 初出:「コドモアサヒ」    1924(大正13)年5月 ※表題は底本では、「こいのぼりと鶏」となっています。 ※初出時の表題は「鯉幟と鶏」です。 入力:特定非営利活動法人はるかぜ 校正:栗田美恵子 2019年4月26日作成 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。