風邪一束 岸田國士 Guide 扉 本文 目 次 風邪一束  年久しくその名を聞き、常に身辺にそれらしいものゝ影を見ながら、未だ嘗てその正体をしかと捉へることの出来ないものに、風邪がある。  風邪は云ふまでもなく一種の病である。多くは咽喉が荒れ、咳が出、鼻がつまり、頭が痛み、時には熱が上り、食慾進まず、医師の手を煩はす場合が屡々ある。  凡そ今日では、病気の数がどれくらゐ殖えたらうか。病名がきまつて、病原のわからぬものも随分あると聞いてゐるが、病原がわかつても、予防ができず、予防はできても治療できない病気の名などは、あまり耳にしたくないものである。  さて、風邪のことになるのだが、私は、医学上、此の病気がどう取扱はれてゐるか知らないし、何々加多児といふのは風邪の一種だなど聞くと、もう興味索然とするので、風邪は飽くまでも風邪又は感冒なる俗名で呼ぶことにする。  ──なんだ風邪か。  ──風邪、風邪つて、油断はならない。  実際、風邪くらゐで大騒ぎをする必要はないといふしりから、風邪がもとで死んだといふ話をして聞かせる奴がある。  尤もかの流行性感冒といふ曲者は、近時、「スペインかぜ」なる怪しくも美しい名を翳して文明国の都市を襲ひ、あつと云ふ間に、幾多の母や、夫や、愛人や、子供や、女中の命を奪つて行つた。同じ死神でも虎列剌や、黒死病と違ひ、インフルエンザといへば、なんとなく、その手は、細く白く、薄紗を透して幽かな宝石の光りをさへ感ぜしめるではないか。  私も先年「恐ろしい風邪」を引いて、危く一命を墜とさうとした。  ふらつと旅に出た、その旅先のことで、海岸の夕風に小半時間肌をさらしたのが原因だつた。それが、たま〳〵、さして懇意なといふでもないA氏の家で、三日間発熱四十度を下らないといふ始末なのである。そのまゝ、H博士の病院へ運ばれて、肺炎ときまり……その後は話すにも及ばないが、此の時の風邪で思ひ出すのは、そのA氏──画家にして詩人なるA氏の素人医学である。彼は自ら原始人を以て任じてゐるが、実は、近代的感受性と一種の唯物観とが極度にその生活を支配する趣味的ボヘミヤンの典型である。自ら帆走船を作り、フレムを工夫し、浴室を建て、マムシ酒を醸造し、家族の病気を診断し、手製の体温器を挟ませ、同じく手製のハカリを以て投薬し平然として快復を信じてゐる。種痘はペン先の古きを砥いで之を行ひ、注射の針は八回に及ぶも之を替へず、下痢止めには懐炉灰を飲ませ、細君のお産は三日目に床上げをさせるのである。  此のA氏は私が病院にはいつても、度々見舞に来てくれ、H博士に様々な医学上の建言をしてゐたやうである。  私は嘗て「奇妙な風邪」を引いたことがある。それは、台湾から香港に渡る船の中である。当時の打狗から香港まで、日本貨十円といふのが三等の賃金で、その代り、苦力と同房の船底である。あんまりひどいと思つたが、我慢をすることにして、莚の上に寝ころんでゐると、その晩、忽ち悪寒を覚え咽喉がかわき体温を計ると四十一度ある。  船が厦門に着く頃、とう〳〵一等に代る決心をした。ボーイの肩につかまつて、フラ〳〵と甲板を歩いて行く寝巻姿の私を、支那の苦力たちは笑ひながら見てゐた。  其処は一等船室である。莚の代りに、純白のベットがあり、花瓶には花があり、水差には水があり、もうそれだけで、私は気持が爽かになるのを覚え、頭は急に軽くなり、熱は三十六度代に下つてゐた。  香港に着く前には、甲板を大股に歩きながら、船底の熱病を忘れてゐた。  処で、面白いことには、初めから一等を買へば全部で三十円なのを、厦門から一等に代つたゝめ、支那銀で二十両支払はなければならず、当時の為替相場で、日本貨四十円である。かういふ種類の損害は何時までも記憶を去らないものと見える。  夜遅く巴里の裏通を歩いてゐると、一種独特な臭気が、何処からともなく鼻をついて来る。それが多くは、冬または冬に近い季節の夜である。  私は、いまだに、その臭気が何物の臭であるか、わからずにゐるのだが、それは多分煙草のヤニと、牛の血と、バタの腐つたのと、洗濯物と、それらの混合した臭ではないかと思つてゐる。一口に云へば、それが巴里のかの有名な下水の臭かもわからない。  その臭も、日本に帰つてから可なり長く臭がないので、自然忘れてしまつたところ、近頃、ふとその臭を思ひ出したのである。思ひ出したといふよりも、その臭と同じ臭が、私の鼻をかすめたのだ。なんの臭だらう。さう思つて、あたりを見まわして見るが、その臭は、何処から臭つて来るのでもなく、実は自分の鼻の孔に籠つてゐるらしいのである。  私は、鼻をくん〳〵云はせて、この不思議な「臭の幻覚」を追ひ払はうとしたが、全く無駄であつた。  それはたしかに、あの栗焼きの店が出る頃の、人通の絶えたリユウ・デユトオの臭である。更にまた、外套の襟に頤を埋めた無帽の少女が、最後の廻れ右をするオヂオン座横の露路の臭である。  かういふ不思議な現象が、最近五、六度もあつたらうか。いろ〳〵研究の結果、それは私が多少とも風邪を引いてゐる時に限るといふ奇妙な事実を発見したのである。  私は、今また風邪を引いてゐる。そして、幾冬かの間嗅ぎ慣れたかの巴里の夜の臭を、今、懐かしく嗅ぎ直してゐる。  さうだ。今でこそ懐かしいなどと云つてゐるが、その臭は、私の過去を通じて、最も暗く、最も冷たい放浪時代を包む呪ふべき臭だつたのである。  風邪と巴里とが結びついた序に、巴里で風邪を引いた時のことを考へ出して見る。  いよ〳〵伊太利へ発つといふ間際に、発熱三十九度何分といふ騒ぎで、同行のH少佐を少からず心配させた。  それでも、病を押して、陸地測量部で開かれる聯合国々境劃定委員準備会議に出席したにはしたが、タクシイの中で眩暈がしてしやうがない。  宿に帰り、寝台に横はつてゐると、H少佐はY博士を伴つて見舞に来てくれた。  発てるか発てないかといふ問題である。  ヴエロナで、各国の委員が落ち合ふ日取は、今日、決まつたばかりである。其処では重大な会議が開かれる筈である。  私は、どんなことがあつても、行くと云ひ張つた。  幸ひに、リヨン停車場を発つ朝は、熱が下がつてゐた、しかし、からだは極度に衰弱してゐる。小さな手提鞄が死体のやうに重かつた。  ヴエロナの宿は古い大理石の建物である。日が暮て、窓に倚ると、誂へたやうにギタアの音が聞こえて来る。恐ろしく咽喉が渇く。脚が顫える。瞼が重い。ふと、ロメオとジユリエツトの墓が此の町にあることを思ひ出す。さつき通りがけに見たアレナの廃墟が不気味な姿で眼の前に浮かんで来る。  ──いけない。やつぱりおれは熱がある。  かうして、私は、その翌日、自動車でガルダ湖の周囲をドライヴし、翌日は三時間に亘る委員会に列席し、その夜はタイピスト嬢に十枚の意見書を筆記させ、三日目には、チロル、アルプスの麗、メラノの小邑に向つて長途の自動車旅行をやつてのけた。  真夏の空に輝く千年の氷河を眺めて、私の風邪は何処へやらふつ飛んでしまつた。  今年の二月、私は満二年の療養生活を卒へやうとする最後の時期に、M博士の所謂試験的感冒に罹つた、これを無事に切り抜ければ胸の方は全快といふ折紙がつくわけである。  例の海岸の発病以来、絶対に「風邪を引くこと」を禁じられてゐた窮屈な生活から、いよ〳〵解放される時が来たのだ。 「もう、いくら風邪を引いてもいゝ」──なんと愉快な宣告ではないか。  ある西洋人が、日本に来て、「日本人は何時でも、みんな風邪を引いてゐる」と云つたさうである。  なるほど、さう云へば、さうかも知れない。第一、日本人の声は大体に於て、西洋人が風邪を引いた時の声に似てゐる。  第二に、日本人くらゐ痰を吐く人種は少い。  第三に、劇場や音楽会や、いろ〳〵の式場などで、日本ぐらゐ咳の聞こえるところはない。いよ〳〵始まるといふ前に、先づ咳払ひをして置く。一段落つくと、あゝやつと済んだといふ咳払ひをする。芝居なら、幕の開いてゐる間でも、一寸役者の白が途切れると、あつちでもこつちでも咳をする。  私の知つてゐるある婦人は、なんでも静かにしてゐようと思ふと自然に咳が出るさうである。つまり、呼吸をこらすと咽喉がむづ〳〵するんだらう。これなどは、生れながら風邪を引いてゐる証拠である。  今年は私もせいぜい風邪を引かう。 底本:「岸田國士全集21」岩波書店    1990(平成2)年7月9日発行 底本の親本:「時事新報」    1929(昭和4)年1月3、4日 初出:「時事新報」    1929(昭和4)年1月3、4日 入力:tatsuki 校正:門田裕志 2007年11月14日作成 2016年5月12日修正 青空文庫作成ファイル: このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。