縛られたあひる
小川未明



 ながれのほとりに、三ぼんのぶなのっていました。ふゆあいだえだについた北風きたかぜにさらさらとらしつづけていました。木立こだちはすべてしずかなねむりにいていたのに、このぶなのだけは、ひとうたをうたっていたのです。

 ここからは、とおまち燈火あかりがちらちらとられました。ちょうどきりのかかったみなとあつまったふねともしびのように、もしくは、地平線ちへいせんちかそらにまかれたぬかぼしのように、あおいろのもあれば、あかいろのもあり、なかには真新まあたらしい緑色みどりいろのもありました。そして、その一つ一つに、いろいろの生活せいかつがあるごとくおもわれました。たちには、人間にんげん生活せいかつというものがよく理解りかいされていなかったようです。人間にんげんは、ただわがままで、無考むかんがえで、快楽かいらくっているとしかおもわれませんでした。まったくものかなしみというものをらないもののごとくにしかかんがえられませんでした。だから、かれらは、かってにはやしたおし、土地とちかえして、自分じぶんたちの生活せいかつについてはすこしの同情どうじょうももっていないもののようにえたのです。

 三ぼんは、たがいにあたまって、かなたのまちほうていました。天気てんきのいいには、しろけむりや、くろけむりのぼっていました。もし木立こだちは、そのけむりが、自分じぶんたちのしかばねけむりであったとったら、どんなにおどろいたことでしょう。やがて、夕日ゆうひしずんでくらくなると、燈火あかりがちらちらときらめきはじめました。ところが、そのむらがったなかから、したように、ぽつ、ぽつと、まちをはなれて、いくつかずつさびしい野原のはらの一ぽうっていくのでした。あるよるのこと、すぐちかくにみずみずしいえた魔物まもののような燈火あかりがついたのです。これをた、一ぽんは、

「おや、あすこへも、やってきたぞ!」といいました。

「なるほど、いつここへくるかもしれない。」と、の一ぽんは、不安ふあんそうに、こたえました。

 三ぼんは、その北風きたかぜこえわせて、いつになくかなしいうたをうたったのであります。

 くる朝日あさひかげが、したながれのうえしたとき、ちいさなさかなたちは、もうじきはるがくるのをよろこぶように、銀色ぎんいろはらせながらみずなかおどったのでした。そして、のねずみは、あなぐちで、をこすりながら、

昨夜ゆうべは、ぶなのさんが、かなしいうたをうたっていたが、人間にんげんどもがこのあたりをうろついて、はなしでもしたのかな。いやこのごろの世間せけん不安ふあんってありゃしない。いつこの川辺かわべのおれたちのかえされてしまうかわかったものでない。あぶないとなったら、どこへかしをしなけりゃならん。」と、ひとりごとをしていました。

 でした。なんだか、きゅうあたまうえ騒々そうぞうしいので、のねずみはをさましました。そこで、あななかからて、のいばらや、ふじづるのしたをくぐりぬけて、ぶなののところまできてみると、いつつくったか、そこには、みすぼらしいいぬでもはいりそうな小舎こやができていました。屋根やねには、さびたブリキいたせ、周囲しゅういは、やぶれたいたてかけてありました。のねずみはのぞくと、天井てんじょうから、ぼろきれがるしてあり、バケツには、川水かわみずんであって、頭髪とうはつびた父親ちちおやらしい乞食こじきが、がった指頭ゆびさきで、もらってきたぜにかぞえていました。そのそばに、とおばかりのおとこが、くちをもぐもぐさせて、なにかべているようすでした。これをたのねずみは、いたのすきまへあたまんだままどうしようかと、しばらくためらっていましたが、

「ぶなのさんも、こんな人間にんげんどもがしたんではさぞこまることだろう。しかし、まちほうから、子供こどもたちがりにやってこなくなるだろうから、さかなたちには、都合つごうがいいかもしれない。」

 そんなことをおもいながら、小舎こやなかへは遠慮えんりょして、たんぼほうはしってゆきました。

 はたして、乞食こじき親子おやこは、ぶなのもとできました。あおけむりが、みきつたい、小枝こえだけて、えた、よくふききよめたガラスりのようなそらのぼってゆきました。このごろ、ぶなのは、はるちかづいたせいか、そらると、去年きょねんなつんできたかわらひわのことをおもすのでした。かわらひわは、毎日まいにちのように、どこからかんできて、えだまって、いいこえでさえずりをきかせたり、また、とおたびはなしなどをきかせてくれたのでした。そして、わかれる時分じぶんに、さも名残惜なごりおしそうにして、

「また、来年らいねん若葉わかばのころには、きっときますから、どうぞ、みなさんお達者たっしゃでいてください。」といったのでありました。

 三ぼんのぶなのは、そのかわらひわのいったことをおもすにつけ、こんな乞食こじきが、ここへやってきたのでは、たとえ自分じぶんたちが、無事ぶじでいても、かわらひわは、おそらく、二とここへはきてまることもあるまいとかんがえたのでありました。それは、なんというなさけない、またかなしいことだったでしょう。しずんでから、そのつのした、北風きたかぜに、は、昨日きのうにもましてかなしいこえうたをうたったのであります。

 二、三日後にちごの、がたのことでした。だいぶあたたかになったので、みずなかさかなが、しきりとえがいておよいでいました。このとき、乞食こじきは、まちほうから、一のあひるをいてかえってきました。それより、一足ひとあしさき小舎こやへもどっていた父親ちちおやは、それをて、

「どこでさらってきた?」と、たずねました。

いぬがくわえてきたのをはらって、らえてきたのだよ、どこにもきずがついていないようだ。」と、子供こどもは、あひるを大事だいじそうに両腕りょううであいだれて、いつまでもはなそうとはしませんでした。

いて、べたら、うまかろう。」と、父親ちちおやは、じっと、ふるえているはね紫色むらさきいろをしたとりつめました。

おれはいやだ、ころすなんて。」と、子供こどもは、白目しろめして、父親ちちおやかおをにらみました。

「どうするだ?」と、父親ちちおやは、そっけなくいました。

「おら、っておくのだ。」

「ばかめ、そんなものっておいてみろ、おまえがぬすんできたことになるぞ。」

 子供こどもは、かんがえていましたが、

明日あしたころそうよ。今夜こんやだけ、かわなかへ、一晩ひとばんあししばってはなしておくから、それならいいだろう?」

「かってにしろよ。」

 父親ちちおやは、無理むり今夜こんやあひるをころすとはいいませんでした。せめて、一晩ひとばんは、子供こども自由じゆうにさせておいてやろうとおもいました。

「しっかりあししばっておくだぞ、さあ、このなわでな。」といって、父親ちちおやは、ごろなじょうぶそうななわして、子供こどもあしもとへげました。

 子供こどもは、だまって、なわひろって、あひるのあしむすんでいました。もうみずうえは、ほのじろよるそらいろうつしているだけで、みずぎわにえているやぶの姿すがたがわからないほど、くらくなっていました。子供こどもは、しばらく、そのやみすかかして、みずおもてがさざなみをたて、あちらこちらおよいでいる、あひるのようすをながめていましたが、にぎっている、なわはしをいばらのにつなぐと、さも満足まんぞくそうに、小舎こやなかへもどっていきました。それからのこと、くらがりでおよいでいたあひるは、あしについたなわおもみで、身動みうごきができなくなったのか、きしがって、やぶかげにうずくまってしまいました。

 今夜こんやも、ぶなのは、かなしいうたをうたいつづけました。たぶん、あひるは、何事なにごとゆめのようで、意外いがいであった、この一にちのできごとおもしていたのでしょう、をぱちくりさして、ふといくちばしで、きずのついているらしい、つばさしたのあたりをなめながら、にしていました。そのうちに、つい自分じぶんが、どこにどうしているということもわすれて、あの居心地いごこちのよかった古巣ふるすが、この付近ふきんにでもあるとおもったのか、きゅうこいしくなってさがしはじめました。しかし、それは、ますますかれからだ窮地きゅうちおとしいれるものだということにづかなかったのです。

 あななかから、あたまして、いっさいをりつくしたのねずみは、あひるが、不格好ぶかっこうなようすで、あわてるのをて、はじめはにくらしいやつだ、いいきみだというくらいにおもったのが、だんだんどくになりました。それには、まえにこんなことがあったから──いつかこのながれへりた白鳥はくちょうが、たびのおもしろいはなしをきかしてやるからと、たくさんのさかなたちをあつめておいて、ふいに、かわいらしいぶなを三びきもべて、どこかへげていってしまったことをっていたからです。けれど、このおろかなあひるには、そんな芸当げいとうは、どうてもできそうはありませんでした。それどころか、自分じぶんでぐるぐるとなわをなにかのえだきつけて、くるしまぎれに、ウエー、ウエーと悲鳴ひめいげているのでした。ちょうどそのこえは、ぶなのがざわざわとからだすってうたうのに、調子ちょうしわせて、頓狂とんきょう拍子ひょうしでもるようにきかれたのでした。

 りこうなのねずみは、このかぜのうちに、いつもにない不安ふあんかんじたのです。昼間ひるま、もうだいぶ青々あおあおびた麦圃むぎばたけとおっている時分じぶんにも、ただならぬかぜのけはいを予知よちしたのであるが、れてから、いっそうその不安ふあんくなってきたのでした。

「このうつくしい、すみよかった場所ばしょがこんなになってしまった。このとおりあひるはしばられて明日あしたいのちがわからないし、ぶなのは、根本ねもとがされている。そして、かわさかなも、わたしたちも、安心あんしんしてはいられない。すべてのものが息詰いきづまっているのだ。なにかおもいがけないことでもこらなければ、もう二むかしのように、平和へいわたのしい太陽たいようひかりられないだろう……。」

 あなはいぐちから、よるそらあおいで、こんなことをかんがんでいたのねずみの姿すがたも、そのうち、いつしかえてしまいました。

 真夜中まよなかごろ、子供こどもは、あらしのさけびでをさましたのです。小舎こやが、ぐらぐらとうごいて、ブリキのはがれるおとがしていました。

「たいへんなかぜだ。」

「いつでもげる用意よういをしていれよ。バケツとふろしきづつみをわすれんでな。」と、父親ちちおやがいいました。

 子供こどもは、そとしました。そらは、気味悪きみわるいほのじろさで、ぶなのが、こしれそうにげて、かぜおそうたびにくびをれるのがられました。

とうちゃん、あちらのそらが、火事かじのようにあかるいよ。」と、子供こどもは、そとからさけびました。

大風おおかぜのときは、そういうもんだ。このあらしがぎればあたたかになるぞ。」

 ちょうどこのとき、そのこえして、どっとたたきつけるごとくきつけたかぜに、小舎こやは、めりめりとこわれて、ブリキいたがどこかへんでしまって、なにかにぶつかったおとがしました。

あめってきた!」と、子供こどもが、大声おおごえげました。

「さあ、いつものところへげろよ。」と、父親ちちおやはそこらにあったものをひっつかむようにして、やみなかしました。子供こどもは、かわぶちまでんでくると、あひるは、いまにものどをくくられてにそうなかなしいごえをあげていました。子供こどもは、刃先はさきするど小刀こがたなで、あししばったなわりました。そして、そのままあひるをはなして、バケツとふろしきづつみをげて、父親ちちおやあといかけました。

 あめかぜかみなりの、ものすごい一でした。そのけはなれたときに、ながれのみず満々まんまんとして、きしひたして、はるひかりけて金色こんじきかがやいていました。また、ぶなのは、ふるをことごとくとして、そのあとから、あたらしい緑色みどりいろきざしていました。乞食こじきは、ふたたびそのしたりつかず、どこへいったやら、あひるのかげえなかったのであります。いずれかれらの消息しょうそくは、りこうな、敏捷びんしょうなのねずみによって、たずされて、ぶなのさかなたちにもわかることでありましょう。

底本:「定本小川未明童話全集 11」講談社

   1977(昭和52)年910

   1983(昭和58)年119日第5

底本の親本:「小学文学童話」竹村書房

   1937(昭和12)年5

初出:「児童文学」

   1936(昭和11)年3

※表題は底本では、「しばられたあひる」となっています。

※初出時の表題は「縛られた家鴨」です。

入力:特定非営利活動法人はるかぜ

校正:酒井裕二

2016年129日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。