真吉とお母さん
小川未明



 真吉しんきちは、よくおかあさんのいいつけをまもりました。おかあさんは、かわいい真吉しんきちを、はやくりっぱな人間にんげんにしたいとおもっていました。そして、平常いつも真吉しんきちかって、

ひとは、なによりも正直しょうじきでなければなりません。また、よわいものを、いじめてはいけません。ただしいとおもったら、相手あいてがいかにつよくても、おそれずに、しんじたことをいわなければなりません。むかしえらひとは、みんなそうしたひとたちでありました。また、ちいさな日本にっぽんくにが、おおきなくにたたかって、つことができたのは、日本人にほんじんにこの精神せいしんがあったからです。貧乏びんぼうをしてもけっしてがったかんがえをってはならないし、こまっているものがあったら、自分じぶんの二つあるものは、一つけてやるようにしなければなりません。」と、ごろから、よくいいきかされたのでありました。

 真吉しんきちは、そとにいても、うちにいても、よくおかあさんの手助てだすけをしましたが、おとうさんがなかったので、奉公ほうこうなければならなくなりました。それも、とお東京とうきょうへゆくことになりました。東京とうきょうには、まだかおらない叔父おじさんがんでいられて、いい奉公口ほうこうぐちをさがしてくだされたからです。

 なつかしいかわもり野原のはら、そして、なかのいいおともだちや、かわいいペスに、しろのいるむらから、そればかりか、やさしいおかあさんとわかれなければならぬのは、どんなに真吉しんきちにはかなしいことであったでしょう。

ぼく、おかあさんといっしょなら、どんなさびしいところでもゆくのだがなあ、そして、ちっとも、さびしいことはないんだがなあ。」とおもって、なみだにくれました。

 おかあさんは、おかあさんで、まだとしのいかない、だいじな、かわいいもとからはなすのはかれるようなくるしみでありました。

夜中よなかに、夜具やぐからはみだしても、いままでのように、だれがかけてくれるだろう。かぜをひかなければいいが、なにから、なにまで、わたし世話せわをしてやったのが、もうたびれば、めんどうをてくれるものもないだろう。」と、おかあさんは、ひとりでかんがえて、なみだをふいていました。

 しかし、一都合つごうでは、どうすることもできません。いよいよ真吉しんきち出発しゅっぱつがやってきました。おかあさんは、がおせてはいけないとおもって、

「さあ、元気げんきよくいっておいで。道中どうちゅうをつけて、あちらについたら、このあかいふろしきをって改札口かいさつぐちると、叔父おじさんが、むかえにていてくださるから、おかあさんの、ごろいったことをよくまもって、えらひとになっておくれ。こちらのことは、けっして、心配しんぱいしなくていいのですから。」と、おっしゃいました。

 真吉しんきちは、日本男子にっぽんだんしというものは、くものでないと、学校がっこう先生せんせいからきいていたので我慢がまんをして、

「いってまいります。」と、あたまをさげて、うちました。そして、あとをふりかえり、ふりかえり、二みちあるいて、まちて、そこから汽車きしゃったのでありました。

 はじめて、遠方えんぽうへゆく、汽車きしゃったので心細こころぼそかったのです。まどぎわにちいさくなって、自分じぶんむらほうていると、たけちゃんや、てっちゃんが往来おうらいあそんでいる姿すがたえます。ペスがをふって、どうして今日きょうは、しんちゃんはいないのかなと不思議ふしぎおもっているかおがありありとかんできます。

 真吉しんきちは、たまらなくなって、しくしくとそでにかおをあてていたのでした。そのうちに汽車きしゃうごしました。だんだんはしると、いつか、見覚みおぼえのあるやままでが、ついにえなくなってしまいました。

「いまごろ、おかあさんは、どうしていられるだろう。」とおもうと、仕事しごとをなさっているおかあさんの姿すがたが、いているなかにうつってえたのでした。

 しかし、それから、一時間じかんもたつと、真吉しんきちは、いてはいませんでした。はじめてかお叔父おじさんのことをかんがえたり、はやく、自分じぶんおおきくなって、おかあさんのちからになってあげたいとかんがえていました。

 汽車きしゃってから、九時間じかんめに東京とうきょうきました。叔父おじさんがむかえにていてくださいました。

「よく、一人ひとりでこられたな。感心かんしんじゃ。」といって、のように、あたまをなでてくださいました。

 その、あくるから、二、三にちというもの、叔父おじさんは、いそがしいからだ真吉しんきちをつれて、にぎやかな東京とうきょう見物けんぶつさしてくださいました。真吉しんきちは、ほんとうにやさしい、いい叔父おじさんだとおもいました。

 いよいよ叔父おじさんの、世話せわしてくだされたおみせへゆくときに叔父おじさんは、

「よく、ご主人しゅじんのいいつけをまもって、辛棒しんぼうするのだよ。そして、平常ふだんは、られないが、お正月しょうがつにでもなったら、ゆっくりあそびにおいでよ。」と、おっしゃいました。

 おみせ主人しゅじんは、たいそう厳格げんかくひとでした。

「ゆるしなく、かってに出歩であるいたり、またまってきたようなものは、さっそくみせていってもらう。」という規則きそくがありました。

 真吉しんきちは、ここにきてからは、よく主人しゅじんのいいつけをまもってはたらきました。また、自分じぶんのおともだちともなかよくいたしましたから、みんなからあいされたのです。このぶんなら、自分じぶんでもつとまりそうにおもいましたが、よるねるにつけ、あさをさますにつけ、おもされるものは、おかあさんのかおでありました。

「いまごろ、おかあさんは、どうなさっているだろう。」

 こうおもうと、おかあさんのことがおもわれて、なりません。よるになってから、おかあさんにあてて手紙てがみをかいてしました。三、四日よっかすると、おかあさんから、返事へんじがまいりました。あけてみると、

「おかあさんは達者たっしゃでいますから、心配しんぱいしなくていい。おまえはからだをだいじに、よくおつとめなさい。」と、いてありました。

 真吉しんきちは、おかあさんからきた手紙てがみだとおもうと、なつかしくてだいじにしまっておきました。また、十日とおかばかりたつと、おかあさんがこいしくなりました。ついに我慢がまんがしきれなくなって、手紙てがみいてしました。こんどは、っても、おかあさんから、返事へんじがまいりませんでした。

 一月ひとつき二月ふたつきとたつにつれて、ますますおかあさんや、田舎いなかのことがおもされてなりません。

「それにしても、どうしておかあさんから手紙てがみがこないのだろう。病気びょうきで、ねておいでなさるのではないかしらん。」

 こうおもうと、母親思ははおやおもいの真吉しんきちはたまらなくなりました。

 そのうちに、お正月しょうがつがきて、一にちおひまがました。まりにいく、親戚しんせきのあるものは、まってきてもいいというのでした。

 真吉しんきちは、ひさしぶりで、叔父おじさんのうちへいこうとかけたのであります。ふと、あちらの停車場ていしゃばはっしてゆく、汽車きしゃふえおとをききました。

「そうだ、一にちあれば、田舎いなかかえってくることができる。おかあさんのところへいこう。」

 こうかんがえると、もらったお小使こづかいがふところにあったのですぐさま、停車場ていしゃばへかけつけました。ちょうど、きたへゆく汽車きしゃがあって、それにのりました。

 汽車きしゃなかは、スキーにゆくひとたちで、にぎやかでした。真吉しんきちは、これをて、

ゆきがふると、おかあさんは、まちるのに、どんなに不自由ふじゆうをなさるかしれない。それだのに、このひとたちは、あそびができるといってよろこんでいる。」

 こうおもうと、そのひとたちがにくらしかったのでした。いつしか、そのひとたちも、途中とちゅうりてしまいました。いつまでもっているのは、真吉しんきちのほかに三、四にんで、さびしくなりました。そして、ゆきが、だんだんふかくなりました。

 けれど、ばんには、おかあさんのおかおられるのだとおもうと真吉しんきちの心は、うれしくてつばかりでした。

 やっと、半年はんとしばかりまえに、そこから汽車きしゃってった、まち停車場ていしゃばくと、もうまったくくらくなっていました。そしてゆきもるうえに、まだっていました。

 真吉しんきちは、おかあさんのいの呉服店ごふくみせおもしました。そこで堤燈ちょうちんりてゆこうとりました。ふいに、真吉しんきちかえってきたので、呉服店ごふくみせのおかみさんは、おどろいて、

「まあ、どうしてかえっていらしたか。」と、たずねました。

 真吉しんきちは、おかあさんのことを心配しんぱいして、かえったとはなすと、

「なんの、おかあさんは、お達者たっしゃでいらっしゃいますよ。昨日きのうおいでになって、東京とうきょうへいっている息子むすこ春着はるぎつくってやるのだと、反物たんものっておかえりになりました。」と、おかみさんは、げました。

 真吉しんきちは、これをきくと、安心あんしんして、いままで、りつめた気持きもちがなくなりました。そして、おかあさんの、真心まごころからのおしえが、

「おかあさんのことは、心配しんぱいしなくていいから、よくおつとめなさい。」と、おっしゃったことが、あたまなかにはっきりとかんできました。

 たとえ、これからうちかえれても、このゆきでは、明日あすうち東京とうきょうかえることはむずかしい。そうしたらご主人しゅじん心配しんぱいなされるだろう。おかあさんの達者たっしゃのことがわかったうえは、いまからすぐに夜行やこうって、東京とうきょうへゆくことにしようと、真吉しんきちは、おもいました。そして、呉服店ごふくみせのおかみさんが、しんせつに、まっていったらというのをきかずに、停車場ていしゃばかえして、出立しゅったつしたのでした。

 翌日よくじつ真吉しんきちは、東京とうきょうくと、すぐにおみせかえって、昨日きのうからのことを正直しょうじき主人しゅじんはなしますと、主人しゅじんは、真吉しんきち孝心こうしんふかいのに感歎かんたんしましたが、感情かんじょうまかせて、かんがえなしのことをしてはならぬと、こののちのことをいましめました。

 真吉しんきちは、おおきくなってから、りっぱな商人しょうにんになりました。そして、おかあさんによく孝行こうこうをつくしたということであります。

底本:「定本小川未明童話全集 10」講談社

   1977(昭和52)年810日第1刷発行

   1983(昭和58)年119日第6刷発行

※表題は底本では、「真吉しんきちとおかあさん」となっています。

入力:特定非営利活動法人はるかぜ

校正:仙酔ゑびす

2012年219日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。