いちじゅくの木
小川未明



 年郎としろうくんと、吉雄よしおくんは、ある学校がっこうかえりにおともだちのところへあそびにゆきました。そのおうちには、一ぽんおおきないちじゅくのがあって、そのえだしてつくった苗木なえぎが、幾本いくほんもありました。

「このってゆかない? 二、三ねんもたつとがたくさんなるよ。」と、ともだちはいいました。

「ほんとう? そんなにはやく、がなるの。」と、二人ふたりは、おどろきました。

「ほんとうさ、このいちじゅくは、とてもおおきくて、うまいんだよ。」と、ともだちは、自慢じまんしたのであります。

「そうかい、もらっていって、えるから。」と、二人ふたりおなじくらいの苗木なえぎを一ぽんずつ、ぶらさげて、おうちかえったのでした。

 年郎としろうくんは、そのちいさいをどこにえようかとかんがえました。

はたけにうえようかな、つちがいいから、きっとはやおおきくなるだろう。」といって、はたけえたのでした。

 吉雄よしおくんも、そのをどこにえたらいいかなとかんがえました。

にわのすみにえてやろう。そうはやおおきくなりはしないだろうから、邪魔じゃまになりはしない。」といって、にわのすみにえました。

 はたけえた年郎としろうくんのいちじゅくは、日当ひあたりがよくまたかぜもよくとおったから、ぐんぐんとびてゆきました。翌年よくねんには、もうえだができて、おおきなが、うえくろかげをつくりました。すると、小鳥ことりがきてまりました。またあたまうえたかく、しろくも悠々ゆうゆう見下みおろしながら、ぎてゆきました。

 丹精たんせいして、野菜やさいつくっていられたお祖父じいさんは、

「おどろいたなあ。」と、おっしゃったけれど、は、そんなことに関係かんけいなく、ぐんぐんとおおきくなりました。そして、三年目ねんめからは、ほんとうに、がたくさんなりました。

 吉雄よしおくんのえたいちじゅくは、にわのすみで、ほかのしたになって、がよくたらなかったので、いつまでたってもがなりませんでした。

わたしを、こんなところにえたんだもの。」と、は、不平ふへいをいいつづけていました。

 あるなつのこと、ちょうど休暇きゅうかわりかけるころから、年郎としろうくんのいえのいちじゅくは、たくさんむすんで、それは紫色むらさきいろじゅくして、るからにおいしそうだったのです。

 ちょうどあそびにきた吉雄よしおくんは、これをて、びっくりしました。

「これは、いつか、もらってきたかい?」

「ああ、そうだ。」と、年郎としろうくんは、ほこらしげにこたえました。

「こんなに、おおきくなったのかなあ、そしてこんなにたくさんむすんだのかなあ。」

きみうちのは?」

ぼくのうちのは、まだ一つもがならないよ。」と、吉雄よしおくんは、いいました。

「きっと、場所ぱしょがいけないのだよ。」

場所ばしょが?」

「これは、つちがよくて、がよくたるから、はやおおきくなったのだと、お祖父じいさんがいっていらしたよ。」と、年郎としろうくんは、いいました。これをきいて、吉雄よしおくんは、はじめて、自分じぶん場所ばしょわるかったのをさとったのでした。

果物くだものは、のよくたるところでなければ、よくそだたないとおとうさんもおっしゃったよ。」

「じゃ、ぼくも、こんど日当ひあたりのいいところへえかえてやろう。」といって、吉雄よしおくんは、自分じぶんのうちのいちじゅくが、くらべものにならぬほど、成長せいちょうのおそいのをかわいそうにかんじたのでした。

 吉雄よしおくんは、おうちかえって、さっそく、にわかたすみにあったいちじゅくのを、はたけうつしてやりました。

ぼくがわるかったのだ。さあ、はやおおきくなって、兄弟きょうだいに、けてはならない。」と、いちじゅくのかって、いいました。

 吉雄よしおくんは、それからは、よく注意ちゅういして、肥料ひりょうをやったりしました。

 すると、吉雄よしおくんのいちじゅくのも、ぐんぐんおおきくなってゆきました。そして、はやくも、くるとしには、みごとないくつもついたのであります。

 これをて、吉雄よしおくんは、おもいました。

 みんなおなじようなあたまって、まれてきながら、よくできるひとになり、また、そうでないひととなるのは、やはり、この二ほんのいちじゅくののように、どこかに故障こしょうがあったにちがいなかろう? 自分じぶんちからでできることは、よく反省はんせいして、注意ちゅういおこたってはならない──。

 ほんとうに、あのとき、吉雄よしおくんが、自分じぶんはだめだといって、そのままにしておいたり、もしくは、ててしまったら、どうでしたでしょう。かわいそうに、そのは、ついに、一つのすらむすばずにしまったにちがいありません。

底本:「定本小川未明童話全集 10」講談社

   1977(昭和52)年810日第1刷発行

   1983(昭和58)年119日第6刷発行

※表題は底本では、「いちじゅくの」となっています。

入力:特定非営利活動法人はるかぜ

校正:仙酔ゑびす

2012年716日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。