昼のお月さま
小川未明



万歳ばんざい!」と、いうこえが、どこかとおくのほうから、きこえてきました。

にいちゃん、停車場ていしゃばだね、また、兵隊へいたいさんが出征しゅっせいするんだよ。」と、良二りょうじが、いいました。

「いってみようか、りょうちゃん。」

 あに太郎たろうをかがやかして、青々あおあおとした、あきそらやりました。

「ばんざい、ばんざあい。」と、いうこえが、また、きこえました。

にいちゃん、いこう。」

 二人ふたりは、往来おうらいえきほうかって、したのです。電線でんせんうえに、しろつきが、ぽかりとかんでいました。これをつけた、良二りょうじが、

「なあんだ、いま時分じぶん、おつきさまがているよ。」と、はしりりながら、わらいました。

「ああ、くるしい。りょうちゃん、ちっとやすもうよ。」と、太郎たろうが、いいました。

にいちゃん、ぼくより、弱虫よわむしだなあ。」

「だって、ぼく、こんなげたをはいているんだもの。」

 太郎たろうは、げたで、良二りょうじは、運動うんどうぐつをはいていました。やっと停車場ていしゃばくと、もう出征しゅっせい兵士へいしってしまったあととみえて、あたりは、しんとしていました。たすきをかけた、国防婦人こくぼうふじんひとたちの姿すがたえませんでした。事変じへんがはじまってから、毎日まいにちのように、このえきから出征兵士しゅっせいへいしったので、えきぐちには、しろぬのへ、「しゅく壮途そうと」と、おおきないたがくがかかっていました。

りょうちゃん、もう、ってしまったんだね。」

「せっかくきたんだから、汽車きしゃていこうよ。」

 二人ふたりは、線路せんろのそばのさくにもたれて、シグナルや、石炭せきたんやまや、トロッコのある、構内こうない景色けしきをながめていました。

てんわりて不義ふぎつ、忠勇無双ちゅうゆうむそうへいは……。」と、まるはたった、子供こどもがうたっていました。きっと、さっきった兵士へいし見送みおくった子供こどもたちでありましょう。

 ボーウと、たか汽笛きてきおとがしました。

貨物かもつだ。なが貨物かもつだなあ。」

 良二りょうじは、びあがって、ながめていました。いくつかのはこに、まるはたっています。

「あっ、うま出征しゅっせいするんだ。」

 どのはこなかにも、うまはいって、兵隊へいたいさんがついていました。

万歳ばんざい!」と、良二りょうじが、さけびました。

 汽車きしゃは、えきには停車ていしゃせずに、そのままぎてしまいました。

 秋風あきかぜいています。かなたのもりが、黄色きいろくなってきました。しろくもが、そらんでゆきます。

「おとうさんは、どうしていらっしゃるだろうか。」

 兄弟きょうだいは、戦争せんそうにいっている、父親ちちおやのことをおもしました。

りょうちゃん、おみやへいってみない。銀杏ぎんなんちているかもしれないぜ。」

かみさまに、おとうさんのことをおがんでこよう。」

 兄弟きょうだいは、きたときとちがったみちあるいていくと、さかのところでおじいさんが、おも荷物にもつをつけたくるまきあぐんでいました。

「てつだってやろうか。」と、太郎たろうが、さきくるまのうしろへけつけると良二りょうじも、つづいて、くるまにつかまりました。そして、二人ふたりは、うん、うん、うなってげてやりました。

 さかのぼりきると、おじいさんは、ひたいあせをふいて、よろこびました。

「ありがとうございました。」と、いって、いくたびもはげたあたまげました。二人ふたりは、ただわらって、それにこたえたのでした。それから、はなしながら、あちらのもりほうへ、あるいていきました。

「おにいちゃん、まだおつさきまがているよ。」

「こんな昼間ひるまなんかて、おかしいな。」

「おとうさまも、このつきをごらんかしらん。」

支那しな塹壕ざんごうなかで、おともだちとていらっしゃるかもしれないよ。」

 兄弟きょうだいは、こういってかお見合みあわせてわらいました。

底本:「定本小川未明童話全集 12」講談社

   1977(昭和52)年1010日第1刷発行

   1982(昭和57)年910日第5刷発行

底本の親本:「日本の子供」文昭社

   1938(昭和13)年12

初出:「せうがく三年生」

   1938(昭和13)年11

※表題は底本では、「ひるのおつきさま」となっています。

入力:特定非営利活動法人はるかぜ

校正:酒井裕二

2017年625日作成

青空文庫作成ファイル:

このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。